【視聴数 82686】
【チャンネル名 五回目は正直【ゆっくり解説】】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
ゆっくり解説youtubeまとめサイト ゆっくり解説のyoutube動画をまとめました!最新のゆっくり解説動画をあつめてます!
【視聴数 82686】
【チャンネル名 五回目は正直【ゆっくり解説】】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
戦列歩兵ならバリーリンドンも見るといいわよ
今の戦争は人間の脳が主戦場。
自分に当てはめて考えると、最前列でサーベルだけ持って兵を率いる役は絶対やだ…せめて銃を持たせてくれ。
銃剣の話がありましたが英国の制式アサルトライフルL85の銃剣はプラグ式ですね。
https://youtu.be/1zSowOS4Wyg
戦列歩兵にはまわりには味方がいることで逃げづらくなるという効果もあるそうですね
ヨーロッパの軍隊にはライフル部隊や擲弾兵なんていまだに残ってて、軍隊だからライフルやグレネード装備してるのは当たり前だろと思ってたけどそれが特殊なものだった戦列歩兵時代の名残なんですよね。しかしこの戦法、一般兵はもちろんだけど将校もキツそう。動画中のどの絵でも将校はみんな先頭に立ってるし、やっぱ敬意を持たれるだけのことはしてるんだなと。
戊辰戦争や西南戦争の時は戦列歩兵に散兵戦術、火縄銃からミニエー銃さらにはガトリング銃といろんな戦術や武器が使われていましたね。
特に欧米の銃が高価で揃えきれなかった藩だと管打ち火縄銃とか後装式にしたりとか魔改造された火縄銃があったりしていた。
珍しく自然な導入で草
五回目は正直らしくないサムネ、でもチャンネル史上1位2位を争うほど良いサムネ
19世紀『南北戦争』(1861~1865)は、未だ先込め式ではあったが、威力・射程・命中率等、全てに於いて飛躍的に向上したライフル銃が歩兵に装備されていたのに、「ナポレオン戦争」の頃と変わらない戦列歩兵戦術のままだったため、戦場は常に阿鼻叫喚凄惨極まりないものとなり、米国戦争史上最悪の犠牲者─60万人超─を出したと云われてますね。
入試問題「30年戦争において、神聖ローマ皇帝と激しい戦いを繰り広げたスウェーデン国王の名を答えよ」
受験生「お!これ5回目は正直で見たところだ!ぐっさんだよな、ぐっさん!
…ぐっさんの本名ってなんだっけ?」
終
制作・著作
━━━━━
ⓃⒽⓀ
普通にぐっさん呼びになっててける
射撃武器で崩したところを騎兵や歩兵で蹂躙するのは世界共通なんか?
傭兵や不公平な徴兵制度で集められた兵で軍隊を構成したので、散開して士官・下士官の目が届かなくなると兵が逃亡してしまうので密集陣形を取らざるを得なかったとも聞く。
戦いの最中に100円拾うなwwww
7:00 ちゃんとぐっさんって呼ばれてて草ww
100以上の動作がいる=役所の手続き
に激しくうなづく役所勤めのわたし
日本の鉄砲足軽は結構間隔開けていたから、戦列歩兵の隊形はとらなかった。火縄銃で密集したら、火の粉が近くの他の足軽の銃に引火して暴発してしまうから。徳川幕府の鉄砲百人同心に組み入れられた根来衆や雑賀衆は3人1組で装填と射撃を分担し、早合も使って前装銃としては驚異的な発射速度で射撃が出来た。
世界史めっちゃ苦手だけどこのチャンネル見てたらちょっとは分かるようになってきた
時代のつながりはよく分からんけど
日本人から醤油と味噌奪ったら政権終わるで