【視聴数 810523】
【チャンネル名 ゆっくりモータリング【クルマ系・ゆっくり解説】】
【タグ 車解説,名車解説,ゆっくり,ゆっくり解説,しくじり車,新型車,SUV,スポーツカー,セダン,軽自動車】
ゆっくり解説youtubeまとめサイト ゆっくり解説のyoutube動画をまとめました!最新のゆっくり解説動画をあつめてます!
【視聴数 810523】
【チャンネル名 ゆっくりモータリング【クルマ系・ゆっくり解説】】
【タグ 車解説,名車解説,ゆっくり,ゆっくり解説,しくじり車,新型車,SUV,スポーツカー,セダン,軽自動車】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
トヨタの取り組み(車作りだけでなく、カイゼンとか5Sとか)を知れば知るほど
マスコミや政治家のおえらさん方がアホだというのをしみじみ感じます
先の東京オートサロンで展示されていた『水素で動くハチロク』、あれは嬉しかったなあ。4A-GEを水素で動かせるって、素晴らしい‼️と思いました。性能面ではガソリンよりも少し劣るようですが、エンジンの音が堪らない‼️だから乗り続けるっていう人もいると思うのです。そういう人たちにとって、このハチロクは『希望の光』ですね。
ガソリン派だけど水素が現行並の能力出せるのも近い将来だと思う。
元にAE86に水素車にしたのあるし
雪国の地方でメイン車でEV乗ったらキツイわ
トヨタはオートサロンにBEVと水素エンジンのAE86出展して話題でしたね
EV意外の選択肢をちゃんと形にしてるのは流石
ノートではなくリーフでは???
うp主さんがBANされない事をお祈りいたします。
豊田英二さんや中村健也さんの慧眼、モリゾウさんの深過ぎるクルマ愛と冷静な判断力、
日本の技術者たちの卓越した技術力に恐れ入る次第です。
そして私たちユーザーが日本のバリエーション豊かな自動車を購入・運転する事で日本メーカーを支えなければならないと感じました。
全方位的に情報を網羅した力作ですね!
今オフ長期契約を成功させた球団が、後悔するのは2・3年後、悶絶して苦しみ始めるのは5年後くらいかな。その頃マリナーズは勝ち組の代表格になっている。長期契約して良かった例は10%も無い。マリナーズの方針は正しい。しかし来年の戦いは厳しい。数年すると無理が祟った球団が発狂して大バーゲンを開催しそう。
最近ではEU内からも、EVシフトへの懸念が出てきていますし、電力不足の問題も顕著化している国があるようです。破綻は免れないと思うのでその時の次世代機構として水素や次世代燃料を日本は推進して、その繋ぎ期間をハイブリッド技術で日本がリードし主導権を握るシナリオを日本政府や日本のメーカには持ってもらいたい。
EV車の航続距離もそうだけど、
クルマ自体の寿命が懸念でEV車ってまだまだだめじゃんって感じてるから
買おうと思わないんだよね。
普通にカソリン、ディーゼルエンジンのクルマなら、
20万km走っても下手すりゃ50万km走っても大丈夫だろうし、
ちゃんと乗れば20年や30年平気で保つでしょ。
EV車だと、どうなの?
距離は未知数だろうけど、
バッテリーの充電回数やら耐用年数は?
まだまだ信用できないなあって強く感じてる。
航続距離もカタログ値でしょ?
実際乗ったら話にならんよ
住むところによってはEVなんてあり得ないからね。
本当に環境に配慮できてるかも疑いしかないよ
電気がただでさえ足りてないのにEVなんて論外
日産が初めてハイブリッド車を作った時のベース車、日産ティーノ。ミスタービーンのcmが懐かしい。
やはりガソリンエンジンが素晴らしい。電気は火力発電で起こして、いらない電池をわざわざ乗せたEVなどは、AVよりも無駄なのだ。
確かトヨタが水素エンジンを推進してるから日本のEVインフラ整わへんのでしょ?
トヨタの技術は30年先に行っている
トヨタの業界の読みは10年先を見ている と言われている
少なくとも燃費規制、クリーンディーゼルブーム、EV化 全部欧州の陰謀を全部技術でクリアしてきた
まあ現時点では敵は日本政府みたいなところもあるしな
ホンダがいつゴメンナサイして方針転換するかが見ものだな
ガソリンエンジン開発部門をほんとに直近閉鎖するならそこが実質帰還不能点だな
すごく現状と背景をわかりやすくまとめられていると思います
登録者も多いチャンネルなのでこれで気付いてくれることを願います
これからもがんばってください
evには、未来はない。
ルールを作ってる富裕層の人達は EVに乗っているのだろうか?
HVに乗っていたりして!!!!!!www
5:07 ヴィークル。ヴィーグルではない。
6:22 日産ノートにいわゆる電気自動車(BEV)仕様はない。おそらく日産リーフとの間違い。
13:07 「EVは官能を刺激しないから」感想なら良いが、客観的な事実として述べたいなら根拠が不明。「官能を刺激する」とは何かが不明。
18:00 ~ リチウムイオン電池の発火を問題視する場合、日本のハイブリッドカーに用いられているリチウムイオン電池の危険性は同様であることを無視している。逆にメーカーの安全性への取り組みを指摘するなら対象を”EV”とすることには無理がある。せいぜい「新興メーカーは衝突安全へのノウハウがない」
僕も欧州の横暴にはほとほと呆れ、日本が本当のエコロジー、本当のサステナブルを見せつけてほしいと願っています。
だからこそ仲間の発信に誤りや不確かな情報があるなら訂正し、敵国の付け入る隙を作ってはならないと思いますので、このように申し上げます。
例えばJATOのデータではトヨタは二酸化炭素排出量を2015年から2019年に掛けて順調に減らしています。しかしメルセデス、アウディ、BMW、VOLVOはともすれば増加傾向とも見えます。そのようなデータなどを使うと、より「環境をダシにしたイメージ戦略でのトヨタ(日本)つぶし」が明確に共有できるのではないでしょうか。
2週間根を詰めた努力を称賛します。また、自分の思いに飲まれない動画を期待しています。
e-fuelや水素を頑張ってほしいよね…
そしてパラレルハイブリッドよりもモーターアシストハイブリッドの復活を願う
モータアシストの方が走りが面白いんだよ