【視聴数 65174】
【チャンネル名 ゆっくり闇の界隈】
【タグ #ゆっくり解説 #平成 #バブル】
ゆっくり解説youtubeまとめサイト ゆっくり解説のyoutube動画をまとめました!最新のゆっくり解説動画をあつめてます!
【視聴数 65174】
【チャンネル名 ゆっくり闇の界隈】
【タグ #ゆっくり解説 #平成 #バブル】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
プロゲーマーのNINJAさんはきちんと勉強、部活、ボランティアをしながら余った時間でゲームの腕を磨いたという話を聞いて、プロになるのはそういうやらなければいけないことをしっかりこなす人なんだなぁと思いました。
ゲーム、アニメ、漫画とかはある程度の知識と技量が必要だから専門進学は良いとは思うんだけど、プロゲーマーと声優って大学在学中でも出来るよね?というか下手したら大学の方が自由な時間が取れる分有利じゃない?オファーされる側なんだから知名度が全てでしょ。本気で目指してるなら学校行くよりひたすらYouTubeに時間かけた方がいい。
この手の専門学校はYouTuber専門学校くらい胡散臭い
まぁでも、就活にきたら「こいつおもしろそw」と思って採用しちゃうかもw
You Tubeで雑談しながらふざけて
バズったらいいなってスタンスで気楽にやる分に適当にする程度で十分
一握り=× 一つまみ=〇
仮に近い将来YouTuber養成専門学校が出来たとして、じゃあみんなYouTuberになれますか?ってのと近いよねw
藝大よりも現実厳しいな
ゲームクリエイターとかプログラマーの専門学校行った方がマシやな
そっちもそっちで超ブラックだろうけど
大学通いながら、個人で勉強して目指す方が良いんだよなぁ
高額な学費を払う学校は医学部以外はかなりのギャンブル
eスポーツはさすがにひどいけど(笑)、音大だってほとんどの人は楽団員はもちろんのこと、音楽関係の仕事すらつけない
たいていはフツーの会社の事務員とかになる
引きこもってた方がいいという矛盾
IT系の専門学校行って趣味でeスポーツやればいいじゃん
自分もゲーム大好きやけど絶対eスポーツ専門学校に入ろう!なんて思わんわ‥
部活の強豪校とかだとプロになれなくてもなんだかんだ体育会系ってのは日本企業にとってはウケがいいから就活で評価されるし歴史あるからOBとかも色んな業界で活躍してるだろうから顔が効くけどeスポーツはちょっとねぇ
プロになれたとしても、それがゴールじゃない。プロになった後も現役最前線でいつづけるのは更にその一部。
別の道を歩むとしても、ゲームプレイヤーがゲームクリエイターや講師になれるかというと、全く別の適正があるから潰しが効くとは言えない。
総合大学行きながら独学でゲーム系Youtuberやる方が遥かに勝率高いのでは?
プロゲーマーや声優といったエンターテイナーって、なりたくてなる職業じゃなくて、選ばれた人がなる職業なんだと思います。なれなかった人は、なれた人の肥やし。
東京藝大でさえプロになれるのは一掴みで失業者を輩出する大学と言われているのに、やる気のない専門に行ったところで何がどうなると言うんだろう
Word、Excelか…事務作業などデスクワークに必要なスキルが培いそう
専門学校は、手に職系(調理師、美容師etc)ではないと入学しない方がいいと思う。