【視聴数 120163】
【チャンネル名 ゆっくり負け組図鑑】
【タグ ゆっくり負け組物語シュバババ,敗北図鑑 ゆっくりルーザーズ,ゆっくり解説,ゆっくりルーザーズ,ゆっくり解説,歴史】
ゆっくり解説youtubeまとめサイト ゆっくり解説のyoutube動画をまとめました!最新のゆっくり解説動画をあつめてます!
【視聴数 120163】
【チャンネル名 ゆっくり負け組図鑑】
【タグ ゆっくり負け組物語シュバババ,敗北図鑑 ゆっくりルーザーズ,ゆっくり解説,ゆっくりルーザーズ,ゆっくり解説,歴史】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
どこのコンビニでも品薄すぎて、立ち読みで手垢のついたサンデーしか買えない状況で買わなくなった
それ以降コンビニにすら置かれなくなった
湯神くんが終わって読みたいのが無くなった‥
そもそも漫画雑誌はさ、あの雑に貼り付けられた立ち読み防止用テープのせいで。
購入してもテープを剥がすと表紙も一緒にビリビリ破けてしまう時点で、販売側が消費者を「ただ金を落とせばいい」としか考えてないのを理解した途端。
雑誌を一切購入するのをやめた。
お気に入り漫画は絶対に中古やネット注文、それに電子版でなく、書店で購入するけど。
まぁ、サンデーもジャンプも親会社が一緒なんだからサンデーが無くなることはないでしょ〜
黄金期の作家たちが○○の続編、○○のスピンオフなんて前作擦り続ける様なんて見たくないから買わなくなった
サンデーだけじゃなく紙媒体、新聞、テレビ全てオワコンだわ
雑誌が売れなくてヤバいのは出版社じゃなくて本屋だよな
サンデーもそうだけどジャンプやマガジンも紙媒体よりもネットに移行し始めてるからね~
こうやってみると漫画雑誌含めてオワコン化してるからね。
紙もいいんだけど時代だよね。
自分が買ってた時はサンデー180円~200円だったのが今は360円だからね、あだち充先生や高橋留美子先生好きだったけどなぁ。
サンデーはアニメ化したら当たりの案件多いけどね。
「葬送のフリーレン」が看板漫画になりそうだが、休載しまくりだからなあ。
休載無し(一ヶ月に一回程度の休載)はそれだけで強み。
サンデーはわからんけど、ジャンプでも鬼滅と呪術廻戦がトップレベルの人気な時点で、漫画家のレベルは劣化してると言わざるを得ないな。
ケンイチ、を終わらせたのは本当に愚策。
購読者ですよ
読んでいる限りでは現在の編集長ではもう駄目かなという印象
週刊少年サンデーという漫画誌は何かしら設定被りな作品が常にあったけど、去年秋の新連載攻勢で中国舞台の作品を3作も出すというのはさすがに何を考えているのかさっぱりわからない
というか新連載についての会議でよくこんなの通したなと
ただ光明として「ラストカルテ」、「白山と三田さん」、「龍と苺」が地味ながらもしっかり読める作品で、この辺りのプッシュがもっとあってしかるべきではないかなと思う
とにかく今年までに脱コナンを仕掛けるつもりじゃないと先がない(今までやってたんだろうけどね)
学生時代は仲間内でジャンプ買う奴、マガジン買う奴、サンデー買う自分と回し読みしてました。
サンデー派の自分としては廃刊なら寂しいですね。
そりゃジャンプと比べれば劣るかも😂
あんたはYouTubeで儲かってるかも知らんけど
各会社、事業は頑張ってるんやで。
貴方は顔を出さずに言いたい放題
可愛い2人に頼ってYouTubeを鳴りたててるだけ‼️
ショートの動画で手袋はめて飲食にも手を出してるけど
毛深いのを見られたくない小心者では⁉️
SNSって便利ですね😂
貴方が考えてるより携わってる人は真剣に先を見つめて試行錯誤をしてますよ😊
事実ならショック(´Д⊂グスン
『ケンイチ』連載終了事件は今回の件に関係ないから触れてないんですね
ケンイチ終わらせてから読んでねーわ
廃刊するくらいなら掲載する作品を大幅に減らして、ついでに値段もそれなりに下げて欲しい