【視聴数 120163】
【チャンネル名 ゆっくり負け組図鑑】
【タグ ゆっくり負け組物語シュバババ,敗北図鑑 ゆっくりルーザーズ,ゆっくり解説,ゆっくりルーザーズ,ゆっくり解説,歴史】
ゆっくり解説youtubeまとめサイト ゆっくり解説のyoutube動画をまとめました!最新のゆっくり解説動画をあつめてます!
【視聴数 120163】
【チャンネル名 ゆっくり負け組図鑑】
【タグ ゆっくり負け組物語シュバババ,敗北図鑑 ゆっくりルーザーズ,ゆっくり解説,ゆっくりルーザーズ,ゆっくり解説,歴史】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
以前結構惰性で買ってたけど、なんかのゲームの特典かなんかを付録に付けた結果どこにも売って無くて、
「あ、この編集馬鹿だ」と思ってそれっきり買わなくなったな。
小学館は紙媒体を優先するために電子書籍への扱いが酷いし消費者に不便を強いる昔からの出版業界の商売そのまんまのイメージ。
蒼穹のアリアドネや第九の波濤が大好きなんですけどイマイチ人気がないんですよね。
少年チャンピオンは更に駄目なのか?
誌面人気はコナン一点頼り、作品収入はタッチうる星らんま等昔の作品に頼り喰わせてもらってる有様。新人の育成を第一にすると言いつつ結局は大御所のご機嫌伺いばかり。中堅に対しては原稿紛失や人気作を打ち切り悔恨を残し作家は流出。で、結局改革は失敗。迷走の陰で看板作品のコナンが不定期掲載化&体調管理を理由に作者が冨樫化&艦これ三昧の日々。
これで新たに読者を獲得しメジャー誌の地位を維持するのは茨の道じゃね?
コナン休載しまくりだもんね
あれ?サンデーってまだあったの?
数年前に静かなるドンが終わった頃ぐらいに廃刊したような気が…
コンビニで毎日立ち読みしてる人見かけます。
不景気で週刊誌買う金も無いのかと思ってます。
でも買わないと廃刊してしまうのにね~🙄
200円の時代が懐かしい…。今はコンビニで立ち読みオンリー!但し、気に入ったやつだけ本表紙でかう。
うる星やつら、タッチ、六三四の剣、さよなら三角、プロレススーパースター列伝、はしれ走、ガンモ、ふたり鷹、なんか妖かい、炎の転校生、ブリザードプリンセス、この時期が黄金期だった。
それまで毎週買ってたけど
改革とかいって
ケンイチ打ち切った時に買うの止めた
幼稚さ丸出し戦闘物ジャンプ漫画は飽きた
少なくともコナンが連載中の間はサンデーの廃刊は絶対に無いでしょ?コナンはサンデーだけのコンテンツじゃないからな?アニメや派生作品等々様々な権利関係があるから安易にサンデー廃刊してコナンを終わらせられない…。
ジャンプもマガジンもサンデーも公式アプリがあるから、結局廃刊になっても問題なし。そういえば、金田一の掲載誌のイブニングがもう少しで廃刊だけど連載漫画は公式アプリで連載継続する。
うちの近所ではその日のうちに完売してしまうことが多くて買えないことが多いんだけどなぁ。
ジャンプやマガジンのがよっぽど売れ残るけど単純に数が少ないだけかぁ。
いまだにジャンプ、サンデーはwebだけど毎週買ってる
個人的にはサンデーのが好きだけどオモシロイと思ってた漫画があっさり終わったりする
保安官エヴァンスの嘘も去年の中頃に終わったのがな
まあそもそも長期連載になりえるような新作漫画を供給出来る人材不足になってるのは
サンデーに限らず紙媒体の漫画誌全般が陥ってる状態だからね
結局の所漫画家業界が成功者が一握りしか出ない厳しすぎる業界って部分をずっとそのままにして
成功者の割合やそもそも雑誌連載作家の分母自体を増やす方向の構造改革を全くしなかったツケが回って来た結果と言うか
もうプロの漫画家って立場に夢も希望も無いから
昔は有望な新人漫画家になってた様な人材も専業のプロを目指さず
あくまでも生活の糧を稼ぐ為の本業として会社員の仕事は続けたまま
その空き時間でwebコミ誌に作品を不定期に掲載して1年に1度くらいのペースで
それを纏めた単行本を出すって感じの
漫画家はあくまでも副業って位置づけの兼業作家になってしまってるのが今の風潮だし
四大週刊少年漫画雑誌の中で一番コミックで読むことが多い印象、ネットカフェでまとめ読みするのも多い
逆に言うと毎週雑誌ではあまり読まないとも言えるが、これはつまらないからではない
マガジンは雑誌はよく読むがコミックはあまり買わない、ジャンプは昔はぶっちぎりだったが今はもうほとんど興味がなくハンタが載った時だけな存在
だって、今サンデーを支えているのはコロコロだよ、コロコロっ!!(爆笑)
小学○○生も四年(?)位から無くなったらしいし、青年誌もそんなに勢いなくなってるし、淘汰されて当然のサンデーっ!(笑)
昔・・・深夜に少年サンデーのCMでアニメになったのが次のアニメ化ってのが有ったな
コナンは長過ぎて飽きた。これまでのトリック全部憶えてる人いる?
過去に良作を作ってきた人がみんな居なくなって緩やかに紙媒体の衰退期と重なっての今だな。