【視聴数 35698】
【チャンネル名 ナゾトキラボ【IQ & 謎解きチャンネル】】
【タグ 数学,確率,モンティホール問題,シミュレーション】
ゆっくり解説youtubeまとめサイト ゆっくり解説のyoutube動画をまとめました!最新のゆっくり解説動画をあつめてます!
【視聴数 35698】
【チャンネル名 ナゾトキラボ【IQ & 謎解きチャンネル】】
【タグ 数学,確率,モンティホール問題,シミュレーション】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
確率苦手だったけど勉強したから解けた
モンティ・ホール問題ってパラドックスとして有名だけど、最初に知った時から直感的に変えた方が良さそうと思うから、全然パラドックスだと思えないんだよなぁ…
車のドアを当てるゲームじゃなくて、車を当てないようにすると考えると分かりやすいと思う
コンピュータの紙テープなんてイラストまだあるのね
ちなみに実際はこんなテレビ番組は放映されていません
こういう番組があったとしたらどうなるでしょう、という問題提起がなされただけです
これってつまり、ドアが3つの状態の一番最初に選んだ場合、
外れを引いている確率が3分の2(66.6%)になるんだよね…
言い換えると、残っている2つに当たりが含まれている確率は3分の2(66.6%)なので
残った選択肢のうち片方を消去してくれるんなら、変更した場合の勝率は66.6%になる…という考え方をしてたな
色んなモンティ・ホール問題の説明の中で一番分かりやすかった
数学の問題なのに急に統計学するためにプログラミングしてくるのは笑える
うみねこのなく頃にで これを知りましたが、
しっくりきて嬉しいありがとう とはいえ理屈は元から分かる気がする
記憶違いの可能性が大ですが、
うみねこの方だと、教えるか教えないかはランダムとかいう言い方をされていた気がして、いやそれなら確率半々ちゃう?と思いました。
重ね重ねですが、記憶違いの可能性大ですが。
勉強しないで勉強しているこの事実
司会者が扉をあけることが、最初から確定事項なのかで話かわってくるんだよなあ。俺なら挑戦者が当たりを引いたときだけ、扉あけて心理戦しかけるわ
条件を変えると直感に反しないようになるというところがとても参考になりました。直感に反する理由がなんとなくわかった気がします。
あと車よりヤギがほしい場合はいくつも思いつきますが、ヒヨコイは雑草防除に困っていてヤギのミルクも得たいのかもしれないですね。
この問題、司会者がハズレのドアを開けたという事実だけ見たら分かりづらいけど「2つのドアからハズレである方を選んで開けた」って説明されたらそんなに迷うこともないよね。
優良誤認で成り立ってる問題
なるほど、変わっていないのではなく確立1/2の問題を新しく提示されたと思えばいいのか。
ハズレから考えることで納得いきました。他のチャンネルはここまで解説してくれてないから、モヤモヤしてました。
かなり専門的な内容ですね!
ヒヨコイとおやどりさんによる謎解き&脱出ゲームの新ステージをまた作って欲しいですね!
二人で協力するやつ大好きです!
司会者はランダムで扉を開けてるんじゃなくて、答えを知った上でハズレの戸を開いてることが見落とされがち
最後の最後で間違っちゃってる。ご自分で司会者が鍵を掛けた扉も当たりの可能性があると言ってて、実験でもおよそ33%で当たりになってるのに50%当たりになると言うのはおかしいです
いままで聞いたモンティーホール問題の解説の中で1番分かりやすかった!
解く人より問題考えた人が凄い