【視聴数 22460】
【チャンネル名 ゆっくりするところ】
【タグ ゆっくり解説,事件,事故,検索してはいけない言葉,ゆっくりするところ】
ゆっくり解説youtubeまとめサイト ゆっくり解説のyoutube動画をまとめました!最新のゆっくり解説動画をあつめてます!
【視聴数 22460】
【チャンネル名 ゆっくりするところ】
【タグ ゆっくり解説,事件,事故,検索してはいけない言葉,ゆっくりするところ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
中小企業か大企業かは知らないけど、中小企業の方がリスクが高そう・・と思っている私でした。
苦痛の時間はほんのわずかだっただろうことが唯一の救いかな。
本人まだ死んだことに気付いてないかもね。
インパクトで絞めるとありますがボルトの種類によっては絞めすぎて破断する可能性があります。
車のタイヤ交換の際にも誤ったインパクトの使い方で固定していたボルトが走行中に破断してそのとれたタイヤが歩行者に当たる事故がありました。
なので全てのボルトをインパクトで絞めるのではなく手で絞め、スパナで固定した方がいいパターンもあるのでボルトを締める際は良いのか悪いのかを製造元に聞くと良いでしょう。
危険な仕事なのに
雑な安全点検していたな。
ちなみにウチの工場も機械や設備の定期点検はありません。
「壊れたら業者を呼ぶ」が基本。
安全装置の無効化改造とか、装置の稼働そのものには影響しないが安全に関わる部分での故障は放置されたりとか、そういう杜撰な管理による事故は数多ありましたね…
長崎市だと、市街地とその対岸のほとんどの海岸線は何等かの工場ですからね
長崎ででかい事故と言えば、三菱のタービン破裂事故もありますね
試験運転中に4つに破裂したタービンが飛散して死傷者を出した事故
海に落ちた破片を引き上げて展示しているけど…鉄の板が紙みたいにクシャクシャになっていて恐ろしかった
1.5tでこれなんだから50tのプレス機に頭を挟まれた時には…
自分も工場勤めですが、機械には必ず安全センサーや安全扉などの安全装置がついています。
しかし、規模が小さい会社では未だに安全装置が実装されていないまま稼働している機械が数多くあると聞きます。
投入コストがかかってしまうのはわかりますが、会社も従業員の命を軽視せずにしっかりと実装してほしいものです。
何故こういった事故は無くならないのだろうか❗️わっちの父親だった人はプレスで左手の中指薬指二本切断し障害者認定受けてたの思い出したわ
プレス機といいますか・・・マシンオペレーターの求人の派遣先の工場で、いわゆる『機械に金属部品をセット→機械のボタンを押す→機械が自動でカット・曲げる』という案件に応募しまして、派遣の工場スタッフとして働くことになりました。他人事ではありませんし皆さんも注意換気と、声かけ、報連相[ほうれんそう]を積極的にしていき労災には気を付けて幸せと夢と、生きるために頑張って働いて行きましょう😊
おそらくこういうところは、マシンの動かしかたも覚えないといけないし、出来上がった製品の黙視や、計測器具を使った検査、終わった後の機械の清掃と、やることは多岐にあり・・・その中で日々精神も肉体も消耗していって、その果てに・・・『あー、まー、良いかぁ😅』で起こってしまった事件なのでしょうから、肝に銘じさせていただきますm(_”””””_)m
5:10 1週間前に放送された機動戦士ガンダム水星の魔女12話Cパートを連想した。押しつぶされた人間の死体を目の前で見たら怖い、笑ってなんかいられない。
工場自体がマニュアル無しで動いていたとは
杜撰な管理でまた現場の方が被害に遭う…!
Aさんが一瞬で旅立ったのが救いか😭
なんで・・・なんでボルトの破断が人がくぐってる瞬間なん・・・。Aさん、あまりに不運がすぎる(´;ω;`)
また、いつものパターン!
どれだけの被災者を出せば労災が無くなるのだろう…。
利益以前に人命の尊重を第一に考える企業であって欲しいです。
どんな物でもボルトの締め付けは、対角で仮締め・本締め・増締めで必要トルクて締め付けるのは常識。
対角で仮締め付けるのは、ボルト穴の位置のズレによりボルトが装着できないとか防ぐ目的とボルトと物に掛かる負荷の具合を分散して均等に締め付ける目的があるからね。
5:25 1.5トンでいやああああああああああ!
うん、まぁ、機械の中に体突っ込めば、そうなる確率はどうしたって跳ね上がるわなぁ……
作業員のそれに関連したものを受講をしていない。定期点検など事故に繋がったのだと思います。自分も長年同じ仕事なので、恒に緊張感を持ち仕事しょうと思います。