【視聴数 529438】
【チャンネル名 るーいのゆっくり科学】
【タグ ゆっくり解説,るーいのゆっくり科学,物理エンジン,科学,ゆっくり】
ゆっくり解説youtubeまとめサイト ゆっくり解説のyoutube動画をまとめました!最新のゆっくり解説動画をあつめてます!
【視聴数 529438】
【チャンネル名 るーいのゆっくり科学】
【タグ ゆっくり解説,るーいのゆっくり科学,物理エンジン,科学,ゆっくり】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
毎度勉強になります。ありがとうございます。観るほうは簡単ですが、お作りになる人は大変でしょうね。今年もよろしくお願いいたします。m(__)m
てことは未来の道具は死屍累々の上に成り立っているのか…
人の身体を液体、気体に変えれる
世界線やぞ。
物質の分子間力を操作して
身体の密度を変える位できるんとちゃうんけ
でも。だんだんと大きさを変化させているからその間にで適応できるようにしている説。勿論見かけの時間じゃなくてそこは引き伸ばしている、加速させているとかもあり
細かい指摘で申し訳ないのですが、
3分31秒のところ。体長2倍(幅も2倍、奥行きも2倍)なら表面積は24倍では?
え…じゃああのトンネルはジョジョに体が冷え凍死できる感覚が体験できて、逆ならジョジョに体が電子レンジであっためたポップコーンみたいな体験ができるのか…!!
テラフォーマーズ全否定で草
ビックライトは原子自体の大きさを変えるのかな?それとも、原子の空洞を広げるのかな
アリは高層ビルの頂上の高さから落としても死なないらしいね
テキオー灯から派生進化したものがスモールライト・ビックライトだったりして。
体の大きさと寿命の長さが大体比例するのはこういう事ですか。
大きいやつは鈍く、小さいやつは早いってのはそういうことだったのか
ビッグライトとスモールライトを同時に当てたらどうなるんだろう?🤔
立方体の生物、調子くんみたい
昔スモールライトとかで金属を小さくすると最強の金属が出くるのになーって思ってたのおもぃした
同じ人おる?
秘密道具にマジレスするのはよくないと思う
変温動物の場合でも表面積などの関係でライトを使うのは現実的ではないって事になりますか?(体温のみで考えた場合)
ほへー、面白い
この時代はまだこのレベルなのね
小学校の頃真面目に考えてたなぁ…なついw