【視聴数 50717】
【チャンネル名 ゆっくりと学ぶ山での悲劇】
【タグ 登山,遭難,事故,山登り,危険,事件,ゆっくり茶番劇,阿弥陀岳,阿弥陀如来,八ヶ岳,八ヶ岳連峰,日本百名山,雪山,冬山,厳冬期,行者小屋,学習院大学,山岳信仰】
ゆっくり解説youtubeまとめサイト ゆっくり解説のyoutube動画をまとめました!最新のゆっくり解説動画をあつめてます!
【視聴数 50717】
【チャンネル名 ゆっくりと学ぶ山での悲劇】
【タグ 登山,遭難,事故,山登り,危険,事件,ゆっくり茶番劇,阿弥陀岳,阿弥陀如来,八ヶ岳,八ヶ岳連峰,日本百名山,雪山,冬山,厳冬期,行者小屋,学習院大学,山岳信仰】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
人間の出来る万全には限界があるってことだよね
登山、特に冬山はマジでそういう覚悟が必要だね…
山に登る体力なく、テレビで見てるのみ。富士山では、時々滑落したと、聞くが、予想も、してないことが起こったっだと、思います。
山に入れば、準備が万全であっても…遭難や死亡事故につながることもある。
今まで、いろいろな山での事故を見てきましたが、どんなに簡単に思える登山でも、最悪、命の危険があると思ってするべきなんでしょうね。
結果論だが天気が崩れるのがわかった時点で、輝夜をBCに残していくべきだったんだろうな。
日常を過ごしていない場所にいて、雪のなかで自力で方向感覚を保つのは、特異な素質がいると思います。ベテラン、あるいはハイセンスの山岳部員といえども・・・
いつも眉間に皺を寄せ、厳しい顔をしていた、山岳部幹部の姿が浮かんできました。体育会の中でも、出色の存在でした。
山の怖さが、彼をあの容貌にさせたのかも知れません。
むっちゃ気の毒・・・(´;ω;`)
ロープでつながっていたのに、女子は外傷がなく低体温で死亡ってことは
滑落とは思えないが・・・
なんにせよ立派に務めたリーダーが亡くなるのはつらいな。。。
二人で無理心…
おっと二人で天国まで登って行った事でしょう
本件については当時ニュースで知り、どういった経緯で初心者を連れて厳冬期の阿弥陀岳南陵なんて行ったのだろうと不思議に思っていたので、とても勉強になりました。
落ち度があるとすれば①下山ルートの急な変更②ルート分岐での方位確認ミス(ホワイトアウトしていてもGPSや地図とコンパスで確認できる)➂阿弥陀南陵取りつきまで行けたのであればそこから下山することもできた。と後付けではありますが考えることができるかなと思います。こういった事例を見るたびに、教訓として生かさねばならないと身が引き締まる想いです。亡くなったお若いお二人のご冥福をお祈りいたします。
やはり現在位置の定期的確認が最重要化と~。2人以上で地図・コンパス・スマホ・GPSを駆使する必要アリか。なんせ天候が変われば別世界。これが山の恐ろしさ。物理的な位置確認し、機械に頼ろう。人間の感性では、山と天候についていけないケースは致命傷になるかも。
冬にこういうのを見ると震えますね
冬山の危険性は解っての行動だから仕方ない。むしろその為に大勢の人が捜索の為、危険な状況に晒されるのは良くない。
自分の意思で敢えて冬山に入るのであれば、入山前に遺書でも書いて、何があっても捜索不要と意思表示でもして貰わなければ、二次災害発生の危険がある。
捜索に行く人はその様な経験や技術等を持ち合わせているだろうし、助けるのが仕事とは言え、自らを危険に晒すのは止めた方が良い。
やっぱり死ぬ覚悟ができてないと登山はできない。
登山者って・・・馬鹿が多い。
遭難死の記事観ると・・・
又、馬鹿が死んだかwww.と思う。
山は無積雪期だけにしておいた方が良さそうですね
どんな低山でもサバイバルになるのが雪山・・・
冬山登る人達はあまり賢い人いませんね。
遭難の要因はリーダーがバカ過ぎることでした。
遭難とは関係ないけど、一人で阿弥陀如来像を背負って泣きながら登る行者の姿が目に浮かぶ
アホウ