【視聴数 483867】
【チャンネル名 人間のなぞ【ゆっくり解説】】
【タグ 雑学,人間,人体,科学,ゆっくり,ゆっくり解説,人間のなぞ,40代50代,健康,とんでもない,ダイエット,健康効果,解説,40代,50代,血糖値,毎日食べると,痩せる,コーヒー,糖尿病,ガン予防,認知症,うわさ】
ゆっくり解説youtubeまとめサイト ゆっくり解説のyoutube動画をまとめました!最新のゆっくり解説動画をあつめてます!
【視聴数 483867】
【チャンネル名 人間のなぞ【ゆっくり解説】】
【タグ 雑学,人間,人体,科学,ゆっくり,ゆっくり解説,人間のなぞ,40代50代,健康,とんでもない,ダイエット,健康効果,解説,40代,50代,血糖値,毎日食べると,痩せる,コーヒー,糖尿病,ガン予防,認知症,うわさ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
味覚は世界共通らしい。白身の刺身の淡白な旨味だったりパンが甘かったり(砂糖味の白米とか無理)と普段食べ慣れてないから分からないんだろう。猿の脳みそ、犬、ネズミ食っとる国に文句言われたら終わりな気もするけど慣れの違いかね。
日本人が食べない物も逆にある筈。
食文化はそれぞれあって然るべきな物。
アイデンティティに関わる物だから、不毛と言えば不毛です。
仙台名物牛タンってしばらく仙台牛の舌だと思っていました。調べて国産でもないことを知りがっかりした記憶があります。
Montblanc はパリの名店アンジェリーナの名物ですが?
牛タンは戦後迄、日本でも食べられてはいませんでした。
牛タンに関しては確かヴィクトリア時代のイギリス料理でタンの丸茹でがあったような……
こんにゃくゼリー事件はあれ凍らせたやつ詰まらせたんじゃなかったっけ。
黄色いモンブランはもうモンブランじゃなくてフジでいいんじゃない?フジ以外にも日本の山から取れば良いのにって思う
牛タンはアメリカではかなり昔から食べられてた説もあるアメリカバイソンのタンだけを取る乱獲が横行してアメリカバイソンが絶滅危機になった話があるくらいタンを食べる文化はあるはず?
生卵をお忘れです。
コールドブリューってアイスコーヒーではないのか…?
200年頃まではアイスコーヒーは海外では存在しないっていってるけど、これは間違いです。少なくとも私が1985年にタイに行ったときには間違いなくタイのバンゴック、チェンマイ、チェンセン、チェンマイでは市場横の屋台で氷入りの練乳の入ったコーヒーは存在していましたよ。マレーシアやインドネシアでも1987年には「コピアイス」「コピエス」の名でアイスコーヒーは一般の屋台で飲むことが出来ました。
肉の利用部位については欧州の煮込み料理ではかなり多様な部位が利用されていますよ。レバー、心臓、いくつかに分けられる胃の部位、羊の脳、舌も当然煮込みには良く使われています。いわゆるバーベキューやステーキに使わないからと言って食べないというのはちょっと違和感を感じます。
モンゴルから山岳地域の遊牧民では家畜をその場でさばいて生食することはあるはずで、革袋に入れた馬肉を鞍の下に入れミンチ状にして調味料とともに食べていたものはのちに欧州に伝わり現在でもその調理法はタルタルステーキとして認知されています。
食文化として考えるときに植民地を多く持っていた国は良い材料を入手しやすいのですが、それ以外の欧州の国は気候的にも温暖とは言い難い厳しい気候であり、食材を無駄にしない食文化がありますよ。
シフォンケーキはアメリカ発祥なのにアメリカではほとんど知られてないし食べられていない。
発明した人は売り出した当時、人気だったみたいだけど今では忘れ去られている。
海を越えた日本ではコンビニで売られるくらい市民権を得てる不思議。
35年前 ハワイのどこにもアイスコーヒーが無くて実感しました
日本独自の食べ物というわけではありませんが
果物の柿はヨーロッパでは食べないですね
渋柿しかないのかな?
関西では冷コと言います。😀
日本人ってほんと何でも食べるな
断トツは納豆と梅干しでしょうね。
最初の一つから間違っているw
ウィキペディアでも1950年代のアメリカ映画でアイスコーヒーが飲まれていると書いているぞw
動画をうpる前に少し検証はしろ
グルメな国、
日本に住んでて幸せです。
日本の食をこれ以上広めるのはやめよう
海産物のように他国に取られて食べられなくなるぞ
私も海外出身だから日本に来ていろいろびっくりしました(*´-`)
水道水飲めるのは結構すごいこと(*^^*)