【視聴数 90249】
【チャンネル名 カカチャンネル】
【タグ 経営,ゆっくり解説,乗ってはいけない儲け話,詐欺,ネズミ講,オーナー商法,豊田商事,豊田商事事件】
ゆっくり解説youtubeまとめサイト ゆっくり解説のyoutube動画をまとめました!最新のゆっくり解説動画をあつめてます!
【視聴数 90249】
【チャンネル名 カカチャンネル】
【タグ 経営,ゆっくり解説,乗ってはいけない儲け話,詐欺,ネズミ講,オーナー商法,豊田商事,豊田商事事件】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
銀河計画!?
AVメーカーじゃねーか!!
こういう詐欺に引っかかる人は、欲の深い人。
金銭欲、名誉欲、性欲等、アタマでは理解していても、その人間の欲深い部分を探して突いていけば必ず、引っかかる。豊田商事で失敗した人も、その反省もなく、同じように再び詐欺に引っかかる可能性が大きい。なので、詐欺集団は、詐欺に引っかった人の情報を入手したがる。
日医工の解説して頂きたいです!
Wikipedia等で読んでどんな事件だったのかは粗方知ってはいましたが、永野の経歴が生まれから死まで曖昧で実はあの衝撃の最期を遂げたのが本人ではないかもしれない(=どこかで今も生きているかもしれない)というのは衝撃的でした。ちなみに豊田商事という社名はトヨタ自動車の関連会社に見せかけるためと、最初に就職した日本電装がトヨタ系の会社だったから、という説があるそうで。
永野会長刺殺事件は当時公開された映画「コミック雑誌なんかいらない!」で再現されビートたけしが犯人役を熱演していましたね
状況証拠だけの推察になりますけど、やっぱり永野会長は闇社会への送金がバレないうちに口封じで殺されたと考えるのが自然でしょうね…
報道陣の目の前で重要人物が暗殺された事件としてオウム真理教村井幹部刺殺事件や安倍元首相暗殺事件と並ぶ事件だと思います
オイショ! オイショ!/ オイショ! オイショ!/ オイショ! オイショ!/ オイショ! オイショ!/ 今月はね!一日からね!飛ばしていきますよ!いいっすか!それには今日!新規面談もろうたら!一本目粘って!とにかくお客さんと勝負して!今日一日ね!目一杯やってください!
豊田商事のリアタイ世代のアラフイですが、会長の永野一男は、経歴が曖昧で、本物の永野一男かどうかわからない・・・。殺されたのは替え玉かも・・・。いや、それ以前に、ほとんど表に出てこなかった謎の人物とか、知りませんでした。
存在したかどうかも怪しいって、押井守作品に、よくある闇キャラみたいで、めっちゃ怖いです(;゚д゚)
トヨタとはもちろん関係無いんだけど、豊田商事はトヨタを連想させるためにこの名前をつけた。
これが人誅ってやつですね
動画アップロードありがとうございます
平素楽しませてもらっています
以下くそ長いので
申し訳ありません
>3:11
横領したならともかく
客に3000万円の損失を与えた
たまにある出来事程度では解雇されんて
と
思ってググったら
無断売買ー商品取引所法(現:商品取引法)違反ーで
雇用企業が行政処分くらう案件なので
当然懲戒解雇だな
>4:22
東京工業品取引所(TOCOM)
ー現東京商品取引所、日本証券取引所グループに吸収合併された後に金市場など旨味が辛うじてまだ残ってる市場は今年に大阪証券取引所へ移管した(南無)。グループ外だが大阪堂島取引所(こっちは取引所業務は瀕死だが不動産テナント収入で黒字)でも現在上場認可申請中ーで
1984年に上場されるまでは
日本に金の公設先物取引所は存在しなかった
(現物の業者間取引や小売りはあったがコスト(手数料・物品税・指定倉庫料)の問題で値上がり目的での個人の投機には不向き)
が、
それ以前には私設取引所(当時の商品取引所法ではグレー、TOCOMの金上場申請前に法整備され違法に)は複数存在
他にも国外取引所(当時なら現物はロンドンのTLGMFL、先物はN.Y.のCOMEXなど)を用いた合法な業者もいたが
1997年の外為法変更までは個人資格での国外投資はコスト的にしんどいし
1991年97年の商品取引所法の変更があった後も不良業者だらけで
2004年の業者タヒねと言ってるも同然の商品取引所変更
2011年の商品取引法改定
それらの業者を騙った詐欺や
金現物まがい取引(動画中の通り豊田商事がこれ)
ロコロンドン渡しもどき(詐欺)……
>4:39
過去50年の金相場は雑に
1971年8月のニクションショック以降
75-76年のような調整局面はあったが
1980年までは金価格は上昇基調
1979年のハント兄弟などのオイルマネーによる
銀買い占め(1年でドル建て額面8倍になった)で
なぜか(貴金属による連想買いかもしれないが、通貨の銀や金本位制を放棄した時点でそんなん関係ないやろと個人的に思ってた)
大きく連れ高
1980年1月に銀ともども異常な高値を付けた
これは
ドル建てでは2007年
円建てでは2020年に更新されるまで
長らく史上最高値に君臨し続けた
一転
1982-3年を境に1999年まで下落基調
1998年頃には鉱山会社によっては赤字操業になる価格帯で
TOCOM当限が一時的に900円を割れた場面もあった
9.11テロ境に横ばいないし回復基調
2003-4年に中華人民共和国の輸入通関が輸入超過に転じて以来
一次産品全般で上昇基調ー当時はヘッジファンドの投機悪玉説報道がされていたー
リーマンショック後に米国次いで欧州(安倍政権に入ってから日本も周回遅れで追随)で
マネーサプライが桁違いで増加したのを受けてであろう
他の一次産品は調整局面を経て上昇したものの
2012~14年で頭打ちになったのに対し
金の額面価格は調整らしい調整もなく
さらに上昇基調を続けている
今年2月末から3月にかけて(ウクライナでのアレ)の
急騰急落のあとは下落していたが
先月もちなおした
>6:43
1980年1月に外国為替管理法違反で取り付け騒ぎがあったころまでは
確かに上昇基調だったけれど
-つーかその時逃げた人はほぼ天井で逃げたことになる-
それ以降は相場はひいき目に言って高止まり
1983年以降は明らかに下落基調に転じていたので
相場見てる人なら引っかからなかったろうかというとそうでもなく
仮想通貨の回でもあったように
乱高下も人を惹きつけ
なんというか人間の業の深さを感じる
>
10:58
不動産で販売価格の1%
商品先物で初回建玉必要証拠金の3~10%くらい
ー雇用形態がハーフコミッションかフルコミッションかや
企業方針が手数料重視主義か預託金重視主義かや
顧客開拓と管理が導入管理一貫式企業か導入管理分離方式企業かでも違ってくる
初回建玉の歩合に限って導入管理分離企業のほうが一貫式企業より高い傾向
金先物1枚1㎏に対し法定手数料ー当時は国が決めて企業の自由にならなかったーは雑に11000~12000円、1枚の証拠金は6万程度で)なので
手数料重視型のフルコミッションや
預託金重視のハーフだが管理での先物営業経験者にとっては安いが
世間的には高い歩合と固定給
比較対象として妥当ではないかもしれませんが
2000~10年頃の商品先物やFX、CFDアフィリエイトでは
口座開設1件につき5000~30000円でした
今はいいとこ3000円
>11:40~
これ皮肉な話なんだが
金をまともに買っていなかったことや
ほかの案件もまともに投資していなかったことで
後の資金回収ができたんだろうと思います
すでに書いた通り1980年をピークに
1983年以降は明らかに相場は下落
まじめに客に提示した賃借料を支払うつもりだったなら
相場の状況推移に関わらずレバレッジをかけて売買せざるを得ないので
運用担当者が実際に先物やって100億も損するようなへたっぴでなくても
状況的に元本の棄損どころか2020年4月に起きた中共の銀行系原油ETFみたいに追加支払いを求められる羽目になってたかもしれないという
>オチ
ワロタw
金の愚痴と言えば
理屈はよくわかりませんが
インヴォイス制の変更に伴って
国内商品先物の受け渡し
個人の資格では受けることはできても
渡すことができなくなりました
まあ、国内商品先物取引市場は金を除き瀕死で
個人資格での国内での渡し実績は金を除いてないに等しいので
目先の影響はなきに等しいのかもしれませんが
1999年上場した鶏もも肉先物(既に上場廃止)は
仕様上
一旦受けた商品を翌月以降に渡しものすることができなかったので
渡し方(売り方)が圧倒的に有利になり
現物から30%ー酷いときは70%ー以上乖離した安い価格が付き続けた挙句
受け渡し不適格な商品を大量に渡したドアホが現れて市場崩壊した事例があるので
これまずくないかあ?と思っています
もっとも
個人資格で
受けたとしても
業者とのコネがない限り
2005年(正確な時期は忘れました)ごろの
粗糖を受けた方のように
一番格下の供用品の古いものを掴まされ
品質査定の結果、次の受け渡しに使えなくなった挙句
業者に捨て値で引き取られるオチになるのが定番ネタなのですが
詐欺商材の開拓者という意味ではエル・アンド・ジーの波代表が一騎当千の強者として名を残したイメージだけど、組織、そして事件のインパクトとしては豊田商事の方が上だな。
すごい濃厚な10年間は本邦経済事犯の伝説中の伝説。ちょうど話題になったのは自分が小学生の頃でした。
長野が本物なら殺した二人は私の中では英雄です!どんな悪人でも殺しては駄目というきれい語となんてくそ食らえ💢
一番謎󠄀なのは、永野一男が何故、殺害された時僅󠄀かな700円ぽっちしか持っていなかったのか?
まぁ、あくどい商法で、億単位を金を貪っていた極悪人だからな。
社内か身内に裏切り者がいたのかな?
安倍晋三が利用したジャパンライフも、これに似ている。
豊田商事は名前だけ聞いたことがあるんですが。
全然よく分からない会社であることがわかりました。
リアルでテレビで見ていた年代ですが、今回は表面的なことを取り上げて、時系列だけは理解出来たって感じですね。
社員がお年寄りを取り込む方法や、その後、弁護士が税務署に単身乗り込むって話もいつかして欲しいです。
詐欺系のネタは定期的にお願いしたいです 見ていて面白いし勉強になる
近年でいうジャパンライフの先祖といった感じですね。
いつの時代もこういう事する企業があるのですね・・・
(確か代表を殺したのは、右翼団体という噂も出てましたね)
海外タイムスといえば旧UWF…
ある意味ざまあみろ、自業自得
詐欺に対する罰が甘すぎる。
数十億騙して隠しておいて刑務所3年で済ませる司法はおかしくない?