【視聴数 22874】
【チャンネル名 ゆっくり政治チャンネル】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
ゆっくり解説youtubeまとめサイト ゆっくり解説のyoutube動画をまとめました!最新のゆっくり解説動画をあつめてます!
【視聴数 22874】
【チャンネル名 ゆっくり政治チャンネル】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
アメリカは聖書に手を当てて宣誓をしてるから微妙なのかと思ってました
「差別」と一緒で、基準が統一出来ていないのに頻繁に使われるイチャモンですから。
国家そのものが宗教とほぼ同義なのに、政教分離=「政治と宗教は完全に分けなければならない」なんて成立するものか。
だからせいぜいが政教分離=「国の根幹に反する宗教が独裁的な政治権力を握ることは許さない」だけなのです。
同じ言葉でも言っている人間ごとに基準と意味が違うんだから、噛み合うわけがないですよね?という極めてシンプルなお話。
これって学校の公民の授業で習うけどさらっとした教えられれないから勘違いしてる人多いよね。僕も最近まで間違って認識してました。
給食の時の手を合わせて「いた〜だきます!」も宗教行為のように思えてきた(汗)
世界中で政教分離の深度と色が豊かなの見ると、何でもかんでも政教分離違反枠にぶっこむのがいかに雑かって分かる。
支持団体の見える化は必要っぽい
これ言い出したら、家に仏壇置いてるなら仏教だから政治に参加出来ないのかって話にまで発展する。坊さんの政治家もいるし。無宗教じゃなければ政治に参加出来ないなんてのもありえないから、宗教的思想で政治をしてはいけない程度に考えるしかないのかもね。
1:30この憲法を変えようとしているのが自民公明。
とてもタメになる話で感謝。
1つよく理解出来なかった箇所がある、地方行政に対する訴訟が簡単に出来るのに国家行政に対する訴訟が困難な理由。事象的に「個人の権利が侵害されたり実際に損害を被った」が理由につかないと駄目だという事は判ったのだが、なぜ地方行政の場合はそれが無くても良いのに国家の場合は駄目なんだろう。動機的なその差が何に起因するのかが判らなかった。
政治団体支持者の内面と信仰に縛りが無い以上、政教分離はお題目にしかならない。
あほ野党は、「党の公約などが 宗教団体の理想や考えと同じだ!、これは問題だ!」って騒いでいて呆れる。 同じ考えをしている法人とは付き合うな!、って言うのか?
日本に宗教法人が沢山あるのに、憲法改憲に対して法人の考えはどうか?、なんてどっちかしかないだろ。 バカバカしい。
そんなに法人の意見がそのまま通るのが心配なら、関係している 宗教法人や 団体などの意見などを、全党 全議員が公表を義務化させれば良い!
公明はどこだ?、立憲はどこだ?、威信はどこだ?、A議員はどこだ?、って常に公表して 日本国民もすぐに分かれば、投票先を選ぶ材料としても便利になる。
以前、勤めていた会社では、ある部署の上役の一人が
「私が◯◯先生にはいつもお世話になっているから、みんな◯明党に投票してねー」なんて、
フツーに考えて馬鹿なことを、選挙のたびに社内で、自分の部署、関連部署、取引先に言って回る人物がいた。
で、「あ、またこの時期(選挙)が来たか」と思ったものだった。
当時の同僚は皆、表面上は(その上役には隠れて)そのあまりの行動をバカにしていたが・・・。
(その行動を除けば、仕事もできて、部下への配慮もあるかなり人間的には好人物だったそうで。
私は別部署だったので、直接的にはその行動でしか知らない。)
それでも、もしかしたらその上役に世話になっている社員や、その人物を尊敬しているような社員、
あるいはその上司の受け持つ取引先の何人かが、この人物の言にのって投票してたりしたらと
考えると・・・。
そうなると、やっぱり政党、議員、候補には恒常的に
「献金リストの公開」「関連する団体・宗教・会社の開示」「日本版反セクト法」
・・・のような裏付け的な法整備、ルールづくりが現実的って事なんでしょうな。
(一番てっとり早いのは、献金自体を「違法」化する事だと思ってる。)
完全に宗教を政治から切り離せとか言ってる人は
・葬式や法事の時にお経を唱えてもらう人は投票してはいけない
・クリスマスを楽しむ人は投票してはいけない
・ハロウィンを楽しむ人は投票してはいけない
・結婚式を教会で上げる人は投票してはいけない
・結婚式を白無垢着て神社で上げる人は投票してはいけない
・家を建てるときに地鎮祭をしている人は投票してはいけない
・秋の収穫祭をしている農家また参加している人は投票してはいけない
・神社に初詣に行く人は投票してはいけない
・七五三を祝う人は投票してはいけない
・お守りを購入した人は投票してはいけない
・朝日を拝む人(太陽信仰)は投票をしてはいけない
・お盆休みを取る人は投票してはいけない
などなど言っているってことに気づいていないんだろうね。
統一教会に腹を立てすぎるあまり本質を見誤っている……見誤るようにマスコミが仕掛けているミスリードに乗っかっちゃってるんだよね。
長い悲願であるカルト団体指定法が成立する千載一遇のチャンスなんだけどなぁ。
つまらない目先の魔女狩りに走らないでもらいたい。
名称変更は届をだされたら原則として行政としてはやらないといけない
むしろ最初に届を受け取らないという行為が越権行為だと思う
だから前川喜平も当初は自らの手柄みたいに言ってたけどゴニョゴニョと言い訳しだしてなかった?
勉強になりました。
今回を機会にあの政党が消えればいいのにと期待していたんですけどね。
ちょっと残念。
どっかの宗教の「教え」を国民に強要したり禁止したりするようなことがあれば政教分離違反だと理解すればいいだけなのでそんなに難しいはなしじゃないんですけどね
津地鎮祭はそれとは別にどこの工事業者も工事前にお祓いしてくれなきゃ怖くて工事できねえよみたいな風潮の時代背景もあるので今も同じ判決になるかはあやしいかもしれませんね
あと小泉総理の靖国参拝は行政行為じゃなくて事実行為じゃないかと思います
動画とは関係ないのですが今自分の周りの右よりの知人の中で日本第一党を推してる人が結構いて、自分は全く推してないのですが(ちな国民民主党推し)もし可能ならどのような政党なのかを解説していただけないでしょうか?
天皇陛下は神職のトップ
とりあえず、宗教団体からは法人税か累進課税取れって思う