【視聴数 24588】
【チャンネル名 鳥人間 中国史三昧】
【タグ ゆっくり解説,歴史,中国史,ゆっくり歴史解説,宦官,趙高,秦,キングダム,史記,五代十国,南漢】
ゆっくり解説youtubeまとめサイト ゆっくり解説のyoutube動画をまとめました!最新のゆっくり解説動画をあつめてます!
【視聴数 24588】
【チャンネル名 鳥人間 中国史三昧】
【タグ ゆっくり解説,歴史,中国史,ゆっくり歴史解説,宦官,趙高,秦,キングダム,史記,五代十国,南漢】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
魔理沙!?発狂したはずじゃ…。
最初の茶番見てて久々に中国史ガチャを回したくなったのでまたやって欲しいです!
漢と宦官でゲシュタルト崩壊しそう
こんばんは。今まで秋のカン祭りだった??大谷選手ホントスゴイよねえ。先日は8回までノーヒットノーランやったし。ぜひ規定投球回も達成してほしいな。
いつもの初代だけがまともだったパターンですよね(皇帝は弟からだけど)。そういう国いくつあったろうか、、、呆れ。
文官武官は守るべき家族や一族がいるから言う事聞かないかもしれないんで子供作れない宦官ならええやろな短絡的なか考えで放り投げたんだっけ。もうその考えが怖い。
でも最後はその宦官共にも裏切られてる所が因果応報だよなあ。宗に吸収されてよかったのかもしれない。それにしても最盛期は成人男子の約一割が宦官だったって、、、。
ホント趙匡胤って優しいよなあ。臣下になるならこういう人の臣下になりたいものだ。
ヤベェ王朝×宦官祭り最高ですね!(白目)
宋代初期には南漢末期から逃げ延びた宦官が勢力を……的な話があったのかどうか分かりませんが
彼らのその後に謎が多いとしたらもしかするとチョッキンされてない人物も結構いて野に帰った(?)のではと思っちゃいますね。
あまりにも非現実的な数なので処置逃れが出来そうというか。
子孫が残らないので時間と共に消滅したのかもしれませんが……
『中国三千年の歴史』って宦官の歴史のことを言っていたのか・・・。
逆にこんなめちゃくちゃな国家が周りから狙われるでもなく経済力一本で最後まで健在のまま、ときには他国の領土を侵略までしたというのが興味深いですね。国家が乱立しているとは言え南方は実はそこまで激動の時代でもなかった(対外的には)のでしょうか……?あとこれは動画のリクエストですが、人物ではなく中国史における重要なアイテムでしばしば動画にも登場する『玉』を、そもそもなにかという点から知りたいです。西欧においては長らくネフライトと雑に一緒くたにされていた軟玉と硬玉の、中国における重要性とその理由や、儒教との関わりなど文化的におもしろいネタじゃないかなあと……。北には壁を作って異民族を防ぐばかりで領土にしようとしていなかった歴代の中国王朝がなぜ西域には果敢に出兵・征服していたのか、その理由の一つがホータンの玉(ネフライト)と、シルクロードを使いラピスラズリ等の交易ルートを得るためだとすれば(玉関門、という地名なんてわかりやすいですよね)、例えば漢の武帝の動画では新たに征服したという薄緑色の西域領土により深い意味合いが出てくると思います。大宛にだって、わざわざ大軍で出兵して馬だけゲットして終わってますしね。
いかにも中国らしい劉ゲン!
導入で笑いすぎてアゴ痛かったっすよw
処刑するさまを見ながら目を血走らせ手を叩いてとか完全に帝愛会長じゃないですか…
16:24 ここでこのBGM使うのかw
南漢の版図、遠い西漢東漢の時代には地の果てのようなところで、この頃から既に流刑地だったりしてたんだが、唐代以降でも、流刑地であり続けてるんだよな。宋代でも誰だったか海南島に流されてる
高い地位に生まれなかった方が幸せだっただろうって人いるよね。
ある種の精神疾患を受け継ぎやすい家系だったのかもね。
人間って自分が酷いことすればするほど、逆に自分がやった事から妄想して怯えるもんなんだよなぁ。
人口の1割宦官って生産性無視の
トンデモ国家やね
ウーンひかえめにいっても最高の動画。わけのわからん国のわけのわからん君主とかたまんない。
遣唐使等の交流で宦官の存在は知っていたはずなのに、日本はよく宦官制度を取り入れなかったものだなぁと思う
(;=Φ人Φ=)
いや〜これ以上ないくらい狂ってますわ
みんな40手前で早死してるけどどっかのスタンド使いの家系?
前漢後漢蜀漢以外の漢ってしょうもない王朝ばかりな印象だったけど、こんなおもしろ?エピソード溢れる漢もあるんだなあ
ロトシックスで千円当たったから寄進しておきます
12:51 ここの劉兄弟の肖像画ほんと草
にしても初代皇帝が編み出した刑罰の
お酢で鼻うがいさせるのはは初めて聞いたw