【視聴数 45857】
【チャンネル名 ゆっくりするところ】
【タグ ゆっくり解説,台風14号】
ゆっくり解説youtubeまとめサイト ゆっくり解説のyoutube動画をまとめました!最新のゆっくり解説動画をあつめてます!
【視聴数 45857】
【チャンネル名 ゆっくりするところ】
【タグ ゆっくり解説,台風14号】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
これはタイムリーなネタ!
高知県です。まだそれなりに距離があるはずですが、時折家が揺れるほどの突風が吹いています(9月18日23時40分)
今回の台風はガチでヤバいし仕事でも休めれるなら休んだ方がいいと思う、社内評価とか気にしてる場合じゃないでしょ
詳細は不明だけど結果的に敵に塩ではなく敵に○を送る事になったか
今のバングラデシュも、同じような台風と大潮が来たら心配してしまう。 人口密度が凄まじいのにこれと言って成功はしてない国だし。西のパキスタンは今大変ですが。
あ。あと忘れてたいままさにきちゃってますので一応ですが洗濯機のコンセントには近くに必ずアース端子があります。洗濯機が漏電していると排水つたってスリッパから即座に感電するためここは必ずアース端子があります。ルーターだけここにつけちゃうとか緊急対策としてはありです。まあこういうしょおもないサバイバル知識や購入先はわんさか知っているのですがあまり脱線してもあれなので。もしご要望があれば現場の体験からあってよかったものとかお話します。とりあえずボトガムとミネラルウォーター買ってトイレットペーパーすこしとりわけて財布に入れときましょ。ガムは密閉されているシュガーレスならなんでもいいです。葉を磨けないときに代用します。トイレットペーカーは言うまでもないですが現場の仮設トイレとかローカル駅でもよおしたが髪がないなんてときにも役立ちます。最悪のグソですが。窓の戦争中みたいなのは今の安全ガラスにはいまいちなので養生テープと養生シートを注文して窓ごと塞いじゃうほうが今のガラスは断熱とか赤外線やUVカットや安全やでたわむやつとかいっそさっさと試算するが過度がとがらないのとかビル上部なんかのはもちろん思い詰めた人対策ですがこういうのは時計の角とか当てるとがちんと割れたりわんさかあり対策が違うのですぐ把握するのは無理です。養生シートってのは建築塗装とかコンクリート解体なんかで近場のくるまとか該当とかをくるんでるラップみたいなのです。いまはなんでもアマゾンで買えるので楽になりました。実はお病気患者の簡易隔離なんかにも使えて激安で手でちぎれて簡単にはがれるのでおいしかったりします。
凄く勉強になりました
自分の家が災害避難場所より高台に有るので避難が返って危険を巻き起こすと感じて、台風情報を逐一チェックしている。避難場所は公民館が多いが公民館の下の家の方々には良いかも知れないけど、不必要な人も居ることを自治体は知ってほしい
今まさに台風接近で風が強くなってきてる
今回の14号はほんとに雨風がとんでもないので、皆さんほんとに備えてください……
車の運転でもハンドル取られるので細心の注意を……
暴風域から見てます👀
タイムリーな動画をありがとうございます♪
ちなみにバングラデシュ独立戦争では20万〜300万人以上の人間が犠牲なったと言われている
西日本って台風がしょっちゅう来るから住みたいと思わないなあ。
九州なのでほとんど毎年台風には遭うんですけど、今回のはいつもより勢力が強いなぁと実感します。いざ避難しようと思った時にはもう外に出れないレベルってくらい雨風が強いです。早くすぎさって欲しい…
いつも最初にこの事件の概要を話すだけで詳細を伝えるものではない、と話されていますが、ニュース番組や新聞よりもずっと事件や事故や災害のあらましを分かりやすく伝えてくれていますね。
投稿者さんのこういう謙虚な姿勢もファンを掴んで離さない要因なんだろうなと思います。
伊勢湾台風と似た構図ですね。このサイクロンの11年前は、日本だって高潮に対する知識は薄かった。
バングラデシュは国土の殆どが低地ですからね。
伊勢湾台風並と言われている今回の台風ですが、父がその伊勢湾台風の経験者でして、2週間一階と二階の間にある中二階に一族6人で生活していたらしいです。ぷかぷかと浮かぶ土左衛門も何人も見たということですが、情報もしっかり受け取れる今回、圏内の方々はどうかご無事でこのチャンネルでお会いできますように
横ですが、日本は占領下時代を除いて、台風を番号で言いますが、現在の「過去最強」の台風14号は「ナンマドル」です。BBCとCNNアジア局。ただ、せっかく避難をしても、たいしたことがないと自治体に、悪態を突く人がある程度いるのは、残念です。被害に遭うよりよっぽどマシだと思いますが。また以前ニュースで、竜巻があった時に「窓へ駆け寄って見ていて、怪我をした」人がいたのには、驚きました!
正しく的確な予報と、情報を伝えてもらえる事はとてもありがたい事なんだな…。
タイムリーな話題だがやっぱり情報が一番大事
学校などの避難先もよく確認しないと「洪水時×」や「土砂災害時×」といった細かい区分がある場合があるので(水辺に近い場所や山が近い場所などは特に)そこまで確認必須なんですよね
台風🌀竜巻🌪️津波🌊地震🏞️噴火🌋など…備えあれば憂いなし!確認してきます!
沿岸部の方、気を付けてください!