【視聴数 28994】
【チャンネル名 ゆっくり政治チャンネル】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
ゆっくり解説youtubeまとめサイト ゆっくり解説のyoutube動画をまとめました!最新のゆっくり解説動画をあつめてます!
【視聴数 28994】
【チャンネル名 ゆっくり政治チャンネル】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
財務庁でよくねもう
TBSこの話題めっちゃ好きなイメージ
きゃーむらちゃんは偉い。
きゃーむらちゃんが総理やな。
れいわにインフレ抑制は厳しいと思いますね
積極財政はいいと思いますがれいわ新選組には扱いこなせないと思います。
小川淳也は、「毎年増税して毎年駆け込み需要でヒャッハー」的なことを国政報告会で主張してたな・・・。
須田さんの特ダネが本当なら少し希望が持てなくも無いけど自民は岸田じゃ終わる。自民改革と称して公明切るぐらいしないとダメなんじゃないかな?
政府の資産は世界一なんだけどな
日本史見てると日本って緊縮好きだなってイメージ
積極財政はよ
まぁ偶然だろうけど江戸時代にも享保期の緊縮下、尾張(今の愛知県西部。名古屋も入る)では対照的に消費奨励をやってましてな…………
名古屋市長の件、本当に日本って有能な政治家を潰すの大好きだなと思うわ
どう考えたってそこらの政治家より日本に必要な政治をしてる人間なのにくっそしょーもないことを吹聴して潰してそれで政治が〜とかいっちゃうマスコミ本当に滅んでほしい
ギリシャは日本より一歩進んでいたのか・・・ギリシャのようにならないように積極財政を本気でするような政党はいないのかね。
中国帰化人推薦する自民はもういらんでしょ
なんで太陽光とかの公共事業を国内で受注しないの?
せっかく国から民間にお金回すのに、海外企業に受注してたら、お金外に出ていくばかりじゃん
安藤ひろしさんが1番わかりやすく説明されてます。
高橋洋一氏の動画を見ればわかります
MMTは無意味
それと政党毎でレッテルを貼るのは如何なものか?ひとくくりにする安易な思考は危険ですね
別に維新の肩を持つわけじゃないけど
ひとりふたりの意見だけで維新はどうとか言うなら、国民民主党の党首はどうなんでしょうか?
維新は一介の議員の変な言動で党全体に不信感のある発言するなら
国民民主党の党首の言動からもっと党に対する不信感を買うべきではないですか?
ましてや自民党などは右から左が居て一つの政党である事すら不信感拭えないのにそのへんはスルーですか?
それ、左翼のお家芸ダブスタですよね
国民民主推しは主さんの勝手ですが結論ありきになってますよ
今の支出に毎年100兆円の国債を発行しても問題ないっていうのが参院の試算で出たわけだから、
・消費税廃止
・奨学金のチャラ
・教育費無償化
・最低賃金1500円
・高校生まで医療費無料
・年金増額
・社会保険料減免
・世界と競合するために再生可能エネルギー技術への投資
これらを毎年やっても問題ない。
財務省くんがいる以上結局投票とか関係なく増税され続けるんでしょ?としか思えない現実
オレの選挙区は、公明か立憲
どうしようもない~((T_T))
この国債のことはずいぶん前からずっと言われつでけてきました。しかし日本の国民の就労者たちの大半はどこもかしこも「すべて内向き=過当競争=解雇恐怖症=これに負けた人たちはひきこもり=ひきこもり低年齢層から高齢者までざっと150万人=コロナ失業で実際にリーマンショックを上回る=生活保護は役所は水際作戦やり放題=低所得者の食事は炭水化物主流=最低生活とは照明無し電話無しテレビ無し冷暖房無し=まともに仕事をすると鬱になる=鬱にならない人は社会報復に走る=高齢者の万引きが増大=すでに日本人の労働者はこの国債の借金以上のことを強いられている=若者が絶望している社会=どういうわけか学生運動がまったくなくなった=絶望したものはYouTubeRになり発信を続ける=日本は乞食をしたら警察に連行(中國と全く同じ)=こんな状態でもウクライナの援助する理由は何?本当におかしい。
パチンコ税と宗教法人税を導入したら負債の半分は解消できるはず
この手の話になると、自国建て国債を自国民が買ってるんだからって誰もが言うんだけど、外国人の国債保有額も保有割合もほんの15年前の3倍になってるんですがそれは…