【視聴数 100026】
【チャンネル名 こはやし【古生物ちゃんねる】】
【タグ 恐竜,UC63bJhINPNyZKTV0R8tIlrw,ARK,古生物,祖先,進化,動物,甲殻類,エビ,ヤドカリ,収斂進化】
ゆっくり解説youtubeまとめサイト ゆっくり解説のyoutube動画をまとめました!最新のゆっくり解説動画をあつめてます!
【視聴数 100026】
【チャンネル名 こはやし【古生物ちゃんねる】】
【タグ 恐竜,UC63bJhINPNyZKTV0R8tIlrw,ARK,古生物,祖先,進化,動物,甲殻類,エビ,ヤドカリ,収斂進化】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
ザリガニとサソリで形態が似てるのも収斂進化なんでしょうかね?
カニ化‼️ カニの王になる⁉️たらば蟹(笑) パレオパラえもん⁉️
何でカニの形が最終形態なのでしょうかね?説明出来ないのかな?イルカとかなら素人でも解るけれど。
海老などに比べたら棲息域が広いのもそうだけど、特に川や湖に棲む陸生のカニは湿った環境なら結構長く地上に留まる事が出来るけど、あれも関係あるのかな?
カニ化のメリット、脚の肉が食いやすい。
よし、白亜紀に蟹食べに行くぞ!
絶滅しなくて美味けりゃいい( ੭˙꒳ ˙)੭
いや、我々という自然が
カニ化の流れを阻害します。
つまりこの後起きるのは、
節足類全体がGに向かう流れ。
迂闊ながら「カニ化」って言葉初めて聞いた。いやしかし面白い。非常に興味深い。
小学生の頃からカニは脚が4対というのは知ってました。
だから、タラバを食べてる時脚が3対しかないのに気付いたときは、魚屋のおやじがつまみ食いしたんだと思ってました。
「カニ化」なんてパワーワード初めて知ったしカニの形態が進化の中で勝ち組だったなんてのも驚き。
横歩きで動きの鈍い印象しかなかったけど、海のみならず陸や川にも進出している辺り理にかなっているというのが答えなんですねえ。
形状による脱皮の成功率とか関係あるのかな?
貝殻を捨て、尾を小さく畳んで、後ろ足?を前足並みに大きくすればカニっぽくなると思われるので、脱貝殻後の移動能力の強化をカニ化と呼んでいるんじゃないかなぁ。
ヤシガニというパワーワード
エビが身体の耐久性を確保するために円筒状にならざるを得ないのに対してカニは体を扁平にしても耐久性を確保出来ているのでやはり隙間に隠れやすいというのは大きなメリットなのでしょうね
なにより大きく身の詰まった尻尾を持たないが故に水中だけでなく地上でも活動できて
地上でも卵を抱えやすく卵が傷ついたり汚れたりすることを防げるというのも利点なのかもしれませんね
なによりヤドカリは他者の死骸を利用しないといけないというデメリットが大きすぎるのかもしれませんね…
だから自然と貝殻を捨てる方向に進んでしまうと…
収斂進化ではなくて?
ヒトが滅んだら次はイカと言われているけど、実はカニって可能性も?
アンガールズも蟹化してたのか
俗に言う収斂進化ってやつか
10万年後、鏡餅の飾りは蟹に進化する。