【視聴数 324939】
【チャンネル名 中田敦彦のYouTube大学 – NAKATA UNIVERSITY】
【タグ #中田敦彦,#オリエンタルラジオ,#オリラジ,#RADIOFISH,歴史,世界史,日本史,授業,勉強,受験,教育,自己啓発,講演,林修,東進,DaiGo,エクストリーム授業,経済,ビジネス,文学,現代社会,成功,哲学,教育系,PROGRESS,お金,XENO,経営,YouTube大学,偉人,芸術,マコなり社長,サラタメ,ロケ,散歩,日本,旅行,東京,JAPAN,TOKYO,心理,人間関係,コミュニケーション,成長,政治,ひろゆき,両学長,ゆっくり茶番劇,ゆっくり実況,ゆっくり解説,商標登録問題,柚葉,ニコニコ】
あっちゃん、お疲れ様です。
「ゆっくり〇〇」どうも多いなあ?と思っていましたが、そういうことだったんですね😦
パクリはいつかしっぺ返しが来るでしょう!「お天道様は見てらっしゃる」
霊夢と魔理沙😳登録してる
「ゆっくり」って何で色んなチャンネルで使われてるんだろうと思ってたのがスッキリした
2003年に「阪神優勝」の商標登録申請に対し、プロ野球の阪神球団側は、「公認グッズと誤認される恐れがある」として、「阪神優勝」の商標登録無効を求めた審判を請求し、特許庁は球団の請求を認め、商標無効の審決を出しました。
歴史から教えてもらえてすごく納得。他にも解説聞いてみてたけどよく分かんなかったから。ゆっくりの認知度はあっちゃんと同じでーす。
赤いネクタイ良いですね🤲
ここ最近の実況動画は配信の垂れ流し配信の長時間のアーカイブばっかりで
見づらいし、仕事してる身としては見るの大変で
ゆっくり実況みたいに しっかり編集してる動画の方が見やすくて
本当に助かってたんですが…。
こんなことになっていたなんて…。
後半も見ます
ゆっくり動画見てたけど何も知らなかったです。どういう経緯でこのようなことになったのかよくわかりました。いつもわかりやすい解説ありがとうございます。人生が豊かになります😊
明太子もいまだに商標登録はされてないんじゃなかったっけ?
そんな事をふと思い出しました。
自分も何となく、動画を見ていた一人です。正直、この話題、若い世代の方がよく知っていました。商標登録はかつて阪神でも話題になった記憶があります。隙間を狙ったこの手の話題はやったもの勝ちと言うところには、頭いいなと思うか?それとも倫理に反するでしょう?と賛否両論となり炎上しますね。ただ、これはネットの世界の話なら今後、日本国内以外からの商標登録なんて事もあり得るんですかね?
商標登録問題はゆっくりやってる場合じゃないですね。
そもそも、複数の人が使ってる言葉という時点で個人が商標登録するべきではないと思うんだけどなあ。
動画終盤、今回のプレイヤーのことを暗に「お金儲けしたいプレイヤー」と断言してしまうのは少し攻めているのかなと感じました。
もちろん、そういう意図のあるプレイヤーだと私自身も思っていますが
「中立」という良さが少し薄らぐのかなと思いました。
とてもわかりやすい解説でした。後編も楽しみにしています。
5個くらい上の中田さんがよく知らないってのはやっぱ元がネット(ニコニコ)民だったかそうじゃないかが大きいのかもしれませんね
自分が見る動画はゆっくり・ボイスロイド動画が9割以上で実写はここしか見ないレベルなので分断は凄いですね
トヨタの電気自動車つくるメリットデメリット的な講義お願いします🤲
オレのオタク生活の起源となった東方Projectを取り上げてくれるとは!
お役所がお役所仕事をしたからこそ起きたトラブルってことなんだな
誤振込の件といい「忙しいから」ってのは言い訳にはならないんだよなぁ
中国とかで勝手に商標登録されるのも怖いよね。無印良品とか
あっちゃんまでもゆっくり茶番劇取り上げるとは思わなかった
すげぇ社会現象だな
正直、自動音声の動画ってなんか気持ち悪いから見る気が失せる。車関係でゆっくり解説の動画を作ってる人がいるんだけど、動画の内容はすごく興味があるのに、サムネに東方のキャラクターが載ってたら全く再生しない。 おっさん声でも自動音声よりはマシだから、台本わざわざ作ったんなら自分で声入れてほしい。自動音声キャラクター同士の掛け合いとか見てて寒いし、それを見てるところを家族に聞かれたくない。