【視聴数 62410】
【チャンネル名 るーいのゆっくり科学】
【タグ ゆっくり解説,るーいのゆっくり科学,科学,ゆっくり】
ゆっくり解説youtubeまとめサイト ゆっくり解説のyoutube動画をまとめました!最新のゆっくり解説動画をあつめてます!
【視聴数 62410】
【チャンネル名 るーいのゆっくり科学】
【タグ ゆっくり解説,るーいのゆっくり科学,科学,ゆっくり】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
ヘモグロビンが二酸化炭素を運んでいるという説明は、間違ってはないですが、一部分に限った話です。
ヘモグロビンと結合する二酸化炭素は全体の1割ほどで、ほとんどはHCO3-(重炭酸イオン)として、血漿に溶け込むことで肺へと運ばれています。
様々な科学分野の横断的な題材の解説って結構難しいのよ。
かつ、情報の詰め込み過ぎにならないような塩梅がニクイね。
慢性炎症による貧血の存在や、ヘプシジンの分泌が原因であることは知っていたのですが、どのようなメリットがあって鉄の吸収抑制をするようになったのかは、ついぞ考えたことがありませんでした。
とても勉強になりました。
地球について勉強してるノワールえらい🤒
人の体内に取り込まれる鉄の量が、摂取量の1/10ってことは、
鉄のLD50はもっと小さかったかもしれないってことか。
類似のチャンネル増えてるけど、やはりここはクオリティが違う
鉄は核分裂や核反応から1番遠い物質だと思っている。
普通に食事してミネラルも含んだサプリ摂ってたけど血液検査で鉄不足になってて、追加で鉄のサプリ摂るようにしたら次の検査でギリギリ標準値になってたからまだ鉄サプリ続けてます😅
二度目でも基準値以下だったら鉄剤処方になってたのかなぁ💦(一応ガンなどの病気はなし)
人間が鉄分の吸収をなぜ抑えているか
という題材までの自然な導入で半分持ってかれる
ん?クラーク数はO>si>Al>Fe>Caって習ったがな
とても興味深い内容でしたが一点。
二酸化炭素の運搬にヘモグロビンが関わる割合はわずかですが、動画ではヘモグロビンが酸素も二酸化炭素もヘモグロビンのおかげで運搬されているようにとれてしまいます。
いつも目から鱗の動画をあげてくれて楽しく視聴しとります
マサイ族への鉄剤投入量は、腸内ヘプシジンの手に負えないほど過大なものだったんだな。鉄分は日頃栄養バランスの良い食生活を送ってれば少なくとも腹八分目までは摂取出来ることがわかった。
ころなの後遺症とか言われてた慢性的な怠さとかって、この結核の時と同じ反応だったりするのかな
なかなか興味不快内容でした。この話でいけば貧血は必ずしも人間にとってネガティブな状況ではないのですね。
病原菌は鉄を求めるとのことですが、コロナなどのウイルスも鉄欲しいー状態なのか気になるところです。
必要とするように進化し、っていう表現はどうなんだろ。
色んな金属で呼吸する奴らがいる中で鉄がいちばん多いからそれを使う奴らだけが生き残ったってのが正しい流れじゃない?
リゾットのエグすぎるスタンドを思い出した
だから、サプリを使うのは不安なんだよね。
体が想定している通りに体を使わないと不具合起きそう。
想定より高濃度の栄養って、レギュラー車にとってのハイオクみたいなものなのでは?
大昔、瀉血という治療法があったけど、わざと貧血を起こさせてたってことか。
これ女性の平均寿命が長い事とか昔の幼児死亡率が女性のが低いのも関係してるのかな?