【視聴数 52583】
【チャンネル名 ダークウエポンズ【ゆっくり解説】】
【タグ ゆっくり解説,武器,兵器,ロシア,ウクライナ】
ゆっくり解説youtubeまとめサイト ゆっくり解説のyoutube動画をまとめました!最新のゆっくり解説動画をあつめてます!
【視聴数 52583】
【チャンネル名 ダークウエポンズ【ゆっくり解説】】
【タグ ゆっくり解説,武器,兵器,ロシア,ウクライナ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
修理してるのはウクライナ人かな?w
ブラッドレーがヤバいのかロシア戦車がカスなのか?
乗員の生存性を高める,コレが今後の兵器トレンドかな?工業製品と違い,人間は替えがきかない。
ブラック企業よりも,従業員を大切にするホワイト企業のほうが長期的には有利なのと同じね(^ω^)
レオパルド2も投入初期に地雷踏んで爆炎に包まれる動画をロシアが出してたけど実はその後普通に走ってるのもある
前方に地雷処理の器具つけたやつで直撃ではなかったからだけど
NATOの戦車や装甲車凄いね。でもね、ウクライナ兵に嫌われた戦車もある。
それはフランス製の6輪軽戦車AMX-10RC。重量17トンと装甲ペラペラで、被弾すると乗員はロシア戦車以上に全滅するそうだ。
しかも、6輪車は主砲砲撃時に、射線が安定せず命中弾を与えられないと、役立たず認定すら受けてしまった。
車輪式は日本の16式軽戦車(重量26トン)のように8輪で無いと、発砲時に主砲の射線が安定しないそうだ。
マクロンは危険なゴミをウクライナに渡したのね。
歩兵戦闘車なんか戦車と比べたら、装甲ペラペラ1発で兵員共々お陀仏と思いきや、エンジン前置きで🛡盾にしたり、より遠くから正確に発見照準してミサイルを撃ち込んだり、逆に有利に闘えるんだね!
次回 装甲騎兵ボ◯ムズ・反撃の狼煙
【ブラッドレーの逆襲】
鉄の棺の蓋が開く。
まさにこんな感じか。
ブラッドレイもそれをうまく運用できるウクライナ軍もすごいですね
この間は砲兵戦でだんだん優位に取っているとの新聞や情報などよくある
いいことだけど、制空権が不完全だからの戦術戦果でもあるでしょう
予測できる発展だが、頻度をもっとあげないと年末までは厳しいかも
もっとやれ!
NATOから兵器や弾薬は供与できても兵士は遅れないのでウクライナ軍の体力が心配。兵士の育成には20年かかるし
パットンのように地雷原を強行突破すれば履帯が切れて行動不能になるのは当たり前で、周囲の敵を掃討したら予備の履帯(時には転輪も)を使ってその場で修理して、手に負えない物は修理の為に後方へ…なのに、あの画像で否定的な連中が居て無知さに呆れた。 乗員が軽傷って事は破片の多くが底部を貫通しなかったって事で、高硬度か他国の物より厚いって事かな? マニアでないから分からん。
地雷で履帯が外れたり破壊されることはよくあることだからね。
ロシア前線が崩壊これが本当のニュース?!?
ブラッドレーって丈夫で整備性が物凄く高いのね。訓練済みの兵士の負傷者が少ないのも凄いね
ブラッドレー凄いなぁ(*^^*) やはり装甲車両は乗員の安全性が大切ですね。 西側は配慮されてる。 ロシア製は……
ドイツのプーマ(最重仕様で)戦場で見たいなぁ
アメリカ製工業製品って修理簡単ってケースすごい多い
自動車とか高い物ばかりか魚釣りのリールですら簡単に治せる
作り&使用感までわざと大味にしてあって誰でも使えるように狙って設計してある
ロシア軍に天罰下れ、ウクライナにご加護あれ。頑張れウクライナ。
人的被害を抑えるってのはさすがアメリカの兵器ですね。一番失いたくないのはやはり人ですから。
耐地雷能力も高いようだしアメリカの兵器は、使い勝手の良いものが多いな。ウクライナは完全な航空優勢下に無い状態の陸戦での 兵器 ドクトリンの現地評価場所になっているな
弾が当たればどんな装甲でも損傷するし装甲車両は動かなくなるだろう。乗員を保護出来るのは重要だろう。
今は火力が高すぎて防御力が意味を成さないって聞いたことがあったけど、防御力ってやっぱり大事なんだなぁ。