【視聴数 31978】
【チャンネル名 ダークぱんだ【ゆっくり解説チャンネル】】
【タグ ゆっくり解説,【ゆっくり解説】】
ゆっくり解説youtubeまとめサイト ゆっくり解説のyoutube動画をまとめました!最新のゆっくり解説動画をあつめてます!
【視聴数 31978】
【チャンネル名 ダークぱんだ【ゆっくり解説チャンネル】】
【タグ ゆっくり解説,【ゆっくり解説】】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
うちの会社の社長が従業員全員に、ふるさと納税返礼品の近江牛希少部位お楽しみパックと、味噌漬けパックを大盤振る舞いしてくれました。
従業員20人程度の中小企業ですが、社長も「たまにはこういうのも良いだろう」と笑ってました。
ありがたい事でした。
動画にある「国から控除分の75%を地方交付税交付金で補填」
その補填は税金からなんだよなぁ
あと転売屋対策と同じで
返礼品は数を制限したうえで先着順ではなく、抽選制にする方がいいね。
本当にそこに寄付したい人はハズレても寄付するし、
返礼品目当ての人は当たる確率の高い他に移るから。
好きなバンドマンが宮崎出身なのでふるさと納税してマンゴー2玉貰いました🥭
大きくて甘くて自分だとわざわざ買わないので次回もやろうかと思ってます😊
ふるさと納税は下手な節税対策より真っ当に国内で循環するようになってるのがよい点かな
住民票を置いているところへの税金が減るのはどうかと思うが
あとふるさと納税で地方の名産品下手したら、自分の地元の名産品初めて知ったという人も少なくはないのでは
早い者勝ちが公平とかいう意味がわからないんだが…
住民税だけで年間70万以上も、所得税はそれ以上も取られてて自分にはその恩恵得られてないんだから
節税にならなくても自分のために使わないと思わざるを得ない
はじめはやる気もなかったけど納税額デカすぎてやらざるを得なくなった
私は制度そのものに反対なので使ってません。動画中でも話されてましたがせっかくの税収の中から多くの部分が返礼品と経費に使われてしまうのは無駄だし、自分が住んでいる自治体のインフラ使ってるのに別の所に税金払うのはおかしいのでは?と思うので。
そもそも物貰えるのに納税扱いなのがおかしい
納税じゃなくて脱税じゃん
ふるさと納税として防衛省を指定して総合火力展示演習の入場券を返礼品でくれるとか
返礼品は先着順ではなく抽選にしてはどうでしょう?競争率が低い自治体を狙おうとするので人気がうまく分散すると思います。
川崎市では『「ふるさと納税」によって流出している市税は、本来は、私たち川崎市民のために使われる貴重な財源です。』だそうです。
それだけ川崎市政に不満を持っている人がいるということです。
使おうと思わないな~制度自体が返礼品目当てに思える。ホンマに自治体を助けたいなら返礼品なんか要らないよね?
動画内でもあった様に寄付に対して返礼品に関わる費用とか何とか考えたら…。
実際問題として旅行は別にして何々の品があるからソコに移住しようと考える人が何人居るか?って話だし、仮に移住したとしてそうした人ってまた別の地方自治体に納税する様に思う。
特撮大好き女子。中には、悪質な手口を使っているふるさと納税がある。そんなもん使ったら、何の意味がないじゃん。何のために使う訳?何か可笑しい。
そもそも返礼品を送るという事は法令に書かれていないのです。純粋に「地方自治体に寄付したい」という気持ちで成り立ってる。はずなんだが。。
本来、主となる住人を蔑ろにするような地方行政を行う輩にNOを突き付ける手段としては良いと思う。
そういう欠点あるよなそりゃ
いい解説ありがとう。
中抜き業者を潤わすのは腹立つけど利用してます
本当に地方振興を考えているのであれば、ふるさと納税ではなく、地方交付金を増額するはずなんです。
ふるさと納税は、今の政府がわざと日本国を崩壊させようとしていることを隠すための目眩ましだと考えています。
へぇー こんなシステムだったのね