【視聴数 106987】
【チャンネル名 ゆっくりするところ】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
ゆっくり解説youtubeまとめサイト ゆっくり解説のyoutube動画をまとめました!最新のゆっくり解説動画をあつめてます!
【視聴数 106987】
【チャンネル名 ゆっくりするところ】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
エスカレーターは転倒すると他人を巻き込みかねない乗り物だから、車椅子に限らず歩くのもやめて欲しい
車椅子で👩🦼♿️普通登らないエスカレーター犠牲になられた方はまさかの展開に声も無く、しちゃった側は厳重注意と身元バレ顔🥸バレだからどう暮らして居るかは分からないけど無知な過ちで1人お亡くなりになって居るから唯じゃすまないだろうけど
登りエスカレーターで後ろ手にキャリーケース持って乗ってた人が、手はなしてキャリーケースがものすごい音たてながら落ちて行ったの目撃したことある
幸い後ろに誰もいなかったからよかったけど…
それ以来キャリーは絶対前に乗せることにしてるし手も離さない、スマホ見たりしないようにしてる
落とした人は登りエスカレーターを一生懸命降りて追いかけてた
昔新聞に載っていたエスカレーターは朝混むので会社務めの人や急いでいない人は端によって急いで居る人に譲って欲しいと、、、案の定身勝手な投稿に文句は出たけど今現在この状況 急いで居るなら階段でエスカレーターは仕事場に行く人専用の機械じゃない余裕があるなら階段で行って欲しい年寄り🧓やカートを持って無いんだから💢
私、かつて池袋駅のパルコの地下から2階に続くエスカレーター脇で働いていた者です。
あそこのエスカレーターはかなり狭く、長いのに何故かベビーカーの客が危険を考えずにエスカレーターにベビーカーを乗せていました。何度か注意してエレベーターへ案内したこともありますが本当に危険だと思います。
何故、子供の命を大切に思っているはずなのにベビーカーをエスカレーターにのせるなんて危険なことが出来るんでしょうか?
老人でもない人がエスカレーターの手すり掴まってるの見ると
コロナ中なのによく触れるなあとか思ってたけどあれはマナーだったのか。
わかってなくてコロナ来てから一切手すり触らずに乗ってた自分が恥ずかしい
急いでいる人ように、片側空けるって勝手な決まりが出来ているような……😓
真ん中に立っていたら、どけと言われた事がある😓
この悲惨な事故のことはよく覚えています、、そういえばつい最近、新宿駅構内でキャリーケースが結構な音をたててエスカレーター上を落下するのを見ました、、持ち主の女の子は楽しそうな(?)悲鳴をあげていましたが下に人がいなくてホントよかったなぁ、、
要らん使い方する頭がアレな連中のためにいちいち注意書きしないといけない企業側も大変だなあ
なんて理不尽な…
歳をとると頭が固くなりがちだけど、
他人に迷惑をかけるような老人にはなりたくない
この事故は迷惑ってレベルじゃないけど…
ルールや規則は理由があることを忘れずに生きていきたい
ショッピングモール好きで用もないのに行くからこの事故には生々しさがある…
この事件があってもいまだに買い物のカートや子供をのせるカートをエスカレーターで上がったり下りたりする人が後がたたないんですよね
ここのエレベーター、地図では近くにあるような気がするけど
結構奥まってて行き辛かった気がする
平面が広いモールだからエレベーターの設置が端すぎて
面倒くさくなる構造に問題があるかも
エスカレーターに車いすとか狂気の沙汰だわ。このバカ夫婦は危ないとか全然思わなかったのか?
高松市民です。たまに行くお店だったので当時ニュースを見て驚きました。
ベビーカーや買い物カートはたまに聞きますが、まさか車椅子を乗せる人までいるとは。
巻き込まれた方が本当に気の毒です。
法的に「対応仕様の物を除いて全面的に禁止」とならないのが疑問、と言わざるを得ない
横着して、ちょっとだからいいや という考えでこういった行為は起きると思います。
年寄りだからというコメントも散見されますが、老若男女問わず大小で危険な行為は
あると思います。その積み重ねが、けがや事故につながっているのではないでしょうか?
この事例もハインリッヒの法則が当てはまるでしょう。
エスカレーターは何も考えずに普通に使用していますが、公共での場は他人を巻き込んだりします。片側によるという行為や歩くのは、事故だけではなくエスカレーターの
不具合の原因にもなるそうです。
いやいや、これ…
今自分が40代になって、若い頃より反射神経とか落ちてきてるなーとか思ってるからより気をつけて行動するようになってるんだけど(対応速度とか遅くなってる気がする)車椅子でエスカレーターなんて怖すぎてできないんだが。
歳を重ねる度に心配症になっていくのを感じているんだけど、高齢になると、むしろ適当になったりするの?とか、まじめに考えてしまった。
もちろん氷山の一角だとは思うんだけど、歳とるとあらゆる危険予測ができてしまってそれだけで疲れちゃうなぁなんて思ってたから、むしろしなくなっていくのかなぁ…とか真剣に今後どう老いていくのか知りたくなってしまった…なんか全然関係なくてすみません。
5:50 そもそも車いす乗せられるタイプも専用運転にして職員の介助が必要なはずだしな…。
10:05 機械自体も1.2人分くらいの幅にしてすり抜けもできないようにした方がいいな。
明らかに2人分の幅があるのに中央に立って占拠するというのはそれだけでも精神的なプレッシャーがかかる。
階段だと自分が動いているという認識から隣の人間と並んで道を塞いでいても罪悪感を感じずらく平気で横に広がって大渋滞を起こしてしまうが、エスカレーターだと「何もせずに立っている」ので後ろからきた人間に対して堂々としているのが難しいのだろう。求められる行動と楽な行動が逆になってしまっている…。
若い頃スーパーで働いていた頃、ショッピングカートに子供を乗せた母親が下りエスカレーターに乗ったところ、
途中で手を放してしまい子供ごとカートが下に転落するという事故がありました。幸い怪我はありませんでしたが
子供は大泣きしておりました。保安担当者が事情を聞いても母親は上の空で手の力が弱いからカートを持ち切れな
かったと話していたそうです。もちろん店側が咎めれれることはありませんでしたが、どこにでも想像力にかける
人間はいるものだなと思いました。