【視聴数 467498】
【チャンネル名 ゆっくり土建図鑑】
【タグ ゆっくり解説,ゆっくり土建図鑑,マジノ線】
ゆっくり解説youtubeまとめサイト ゆっくり解説のyoutube動画をまとめました!最新のゆっくり解説動画をあつめてます!
【視聴数 467498】
【チャンネル名 ゆっくり土建図鑑】
【タグ ゆっくり解説,ゆっくり土建図鑑,マジノ線】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
イチコメやったー! 待ってました!
浪漫の塊
うかいのマジノ
何はともあれ巨大地下要塞は浪漫の塊
ジークフリート線も見たい
ドイツがベルギー経由で侵攻したら、ベルギーの永世中立保障国のイギリスを巻き込めるという戦略だったという話もありますね。実際にはドイツのポーランド侵攻への対応として最初から英仏共同でドイツに宣戦したので結果的には無意味な戦略だったことになりますが。
戦車・飛行機の進化と戦略の変化についていけなかったのが大きかったのかもね。
当時の人が頑張って作って敵が正面突破を避けるほどすごい要塞なのに現代の人に結果論だけで後出しジャンケンみたいに馬鹿にされれちゃうのはかわいそうだね
第1次大戦での記憶から、ドイツ軍はベルギーを経由してフランスに攻め込んでくるという思い込みがあり、ベルギー国内に強力な英仏連合軍を前進させて迎え撃つ事前計画に固執したのが敗因なんだよな。ドイツ軍は実際にベルギーに侵攻したものの意図的にゆっくり前進して英仏軍をおびき寄せ、アルデンヌの森からの機甲突破によりフランス本土側と分断して遊兵化させるという作戦に出た。
マジノ線、隣の国の経済ニュースでよく『超えてはいけないライン』の意味合いで使われているから、どんなものかと気になっていました。
失敗だったんですね…
ベルギー方面の要塞線が点々としている理由は、一説にはベルギーや他の国際世論の『フランスは自国だけ安全だったらそれでいいのか』という批難を回避する目的もあったとの話を聞きました。
本当はベルギー方面も連続要塞線としたかったのですが、そのような話もあり、点々と要塞を作り、ベルギー侵攻があった場合は、即座に要塞の隙間からフランス軍主力がベルギー方面に向かって迎撃する戦略を採用していたとか。
このベルギー方面(フランス軍北東方面軍)に第一主力を、独仏国境マジノ線に第二主力を配備し、アルデンヌの森出口付近であるセダン付近には、2個歩兵師団と1個機械化旅団しか配備できなかった(しなかった?)ようです。
「ここはさすがに突破は無理だろう」という思い込みで。ただ、北東方面軍がベルギーに前進すると、その旋回軸としてセダン付近が重要な場所となり、いわばドアの蝶番がセダン付近になったようです。この蝶番が壊れると、北東方面軍というドアと、マジノ線という壁が役に立たなくなる。結果、どちらの主力軍も無力化されてしまったわけですね。
マジノ線についてはよく聞くけど詳しく見たこと無かったからこのチャンネルで取り上げてくれて最高です!!
要塞自体はすごいんだけどね
一次大戦ですらベルギー通過してきたのになんで考慮しなかったんだろうね・・・
見学行きたいな
ゆっくり機電図鑑のパクリで草www
なお迂回される模様www
チャンネル登録者の伸び悪いな
第一次世界大戦でも国境は睨み合いが続き,同じようにベネルクス経由で侵攻されています。
結果論にはなりますが,「要塞線があれば侵攻できない!」という塹壕戦の考え方が時代遅れだった感があります。
マジノ線自体は大成功でしたが,マジノ線を軸に据えた国防計画がそもそも破綻していたということですね。
マジノ線まじマジノ
次回 旅順要塞 万里の長城 大阪城
戦略的には失敗だったけど、やっぱこういう知恵を絞りだすような試みは技術の発展では必要だと思う。
マジノは既存の技術で大半は出来たかもしれないが。
割とよく聞くよなマジノ線。てっきり戦線の話かと思ってました