【視聴数 57812】
【チャンネル名 『ゲームの歴史』をゆっくり解説】
【タグ ゲーム,歴史,黒歴史,ゆっくり解説,クソゲー,2ch,問題作,炎上,サルゲッチュ】
ゆっくり解説youtubeまとめサイト ゆっくり解説のyoutube動画をまとめました!最新のゆっくり解説動画をあつめてます!
【視聴数 57812】
【チャンネル名 『ゲームの歴史』をゆっくり解説】
【タグ ゲーム,歴史,黒歴史,ゆっくり解説,クソゲー,2ch,問題作,炎上,サルゲッチュ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
子供向けメインだけどストーリーとか大人がやってもシリアスな部分あって面白いなと思えるし、軍事兵器も結構よく出来てたよ
それと余談だけどPS+の新プラン1周年記念のイラストにピポサルが入ってたからまだ忘れられてないんだなぁって
PS2互換機が来ないとどーしても
サルバトーレが遊べないのが辛すぎる。
確かPS2で初めてやったのがサルゲッチュ2だったんだけど「グラフィックすげぇ!!」って感動した思い出
15:42 ピポダッチはコスパ良すぎてこればっかり使ってたな
ライトセイバーみたいなのでサルしばくの楽しかった
昔、先輩がやってるの見て
サル捕まえて楽しいのか?
って思ってた
2からやり始めたなぁ。
ドッヂサッカーフットサルはかなりやり込んだ!
3とミリオンモンキーズも面白かったけどなぁ。
友達がよくやってた
自分はクラッシュバンディクー派だった
PS5で出ないのかなぁ
昔中古屋でパンツを集めるよく分からないやつもあったけどアレなんだったのだろうか??
ジャンルによってはファンはドラえもんみたいな長寿アニメのように
キャラクターそれぞれの設定自体の変化や目的やプロセスがある章などは無くて、永遠に作品の設定に沿ってる話を見ていたいって気持ちで支えられてたりしてると思うんだよな。
これもそれが制作陣に理解出来なかったシリーズなのかもしれない
2は神 2はミニゲームのサッカーがメインww 後コロコロ限定入手不可の隠し武器の網発射ゲットと1主人公カケルが使える
サルゲッチュ‼️大好きなゲーム🎮楽しくも難しかった💦今もシリーズ復帰願ってます!
サルゲッチュ3とサルバトーレとミリオンモンキーズはかなり好きだった
ピポサルパンツゲッチュは、楽しかった。ステージもきれいだった
3は懐かしいな
3の中のメサルギアソリッドが面白すぎた
サルゲッチュ2は夏休み中ずっと遊んでたなぁ。
当時はクリア後のデータが入ったメモリーカードをゲームショップに持っていくと、新しい武器やサルが追加になるゲームディスク状の追加コンテンツが配られてたよね。
ガンダムっぽいやつとかD社の某ネズミ的なサルを捕まえるのに本当に苦労したよ。
再コメント、申し訳ないです😢動画で紹介されてはいなかったのですが、ピポサルアカデミアが中々の曲者です、リアルタイムでプレイ中なのですが、イエローティーチャーが出してくるお題が簡単そうに見えて難しい😭毎回毎回「落第」を押され進級できないでいます…😢レッド&ブルーティーチャーはギリギリですがなんとかですが進級させてもらいました😢お時間があれば是非ともプレイして頂きたいです✨そして感想を聞かせてください😊
関係者の方によると、社内のお偉いさんの中にゲーム愛0で出世の事しか考えない人達が居たせいで
色々と良くない感じになってしまったそうです。
サルゲッチュの大ファンとしては未だに復活を信じてます!!!
イトーヨーカドーでウッキーウッキーディスクくださいって言ったのは良い思い出