【視聴数 18444】
【チャンネル名 ゆっくりしまむー】
【タグ ゆっくり解説,ゆっくり,韓国,中国,韓国ニュース,中国ニュース,しまむらいだー,しまむらいだーのお部屋,@shimamurider,@shimamurider_news,国会,政治,LGBT,日本維新の会,立憲民主党,共産党,社民党,自由民主党,自民党,民主党,公明党,選挙】
ゆっくり解説youtubeまとめサイト ゆっくり解説のyoutube動画をまとめました!最新のゆっくり解説動画をあつめてます!
【視聴数 18444】
【チャンネル名 ゆっくりしまむー】
【タグ ゆっくり解説,ゆっくり,韓国,中国,韓国ニュース,中国ニュース,しまむらいだー,しまむらいだーのお部屋,@shimamurider,@shimamurider_news,国会,政治,LGBT,日本維新の会,立憲民主党,共産党,社民党,自由民主党,自民党,民主党,公明党,選挙】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
タイタンの事故のあった週にタイタニックを放送する日本
なんで人間が生身で生存できない領域に行く為の装備なのに、こんな安全基準や意識が甘いのか
この潜水艇の名前がタイタン号ってのは、やはりタイタン号の遭難から取ったんだろうなあ?
知らない人はタイタン号の遭難って小説で検索すると良い。理由はそこに書いてある。
安全に対する金をケチるバカは命をなくす。
これだけ香ばしい話のある会社に命を預けたヤツもバカ。
冒険家とか吐かしてたが、所詮金持ちの道楽がしょーもない結果を招いただけだろ😐
実際、日本の使っている深海艇は実際に潜れる深度よりも大幅に潜れるように設計されているらしい。しんかい6500も表記では6500mだが耐圧性能だけで言うと9000mくらいまでは潜れるそうだ。そして新たに作られるしんかい12000も実際には15000mくらいの耐圧性能を持ってるって話だ。
フジテレビのタイタニック放映に不謹慎と批判する輩はなんなん?
フジテレビに無許可でツアーやったんだから事故起きようとフジテレビ無関係だろ。それに映画とドキュメンタリーを混同するのは半島人以外にも居たのが凄い
CASIOですら、電池交換であってもG-SHOCKは20気圧耐圧試験をその都度やってるんだよね。その為の装置もサービスセンターは保有している
タイタニックのすり替えに使われた船の名前が、タイタンだったような気がする。
タイタニック沈没前に、書かれた小説が、タイタニックの沈没を予言するような内容で、沈んだ船の名前がタイタンだったような気がする。これも因縁か?
むちゃ振りツアー絶対行きたくないねwそもそも論でどうして耐圧1300迄が(。´・ω・)?3000迄行けてたのかそっち方が気に為るわ
急速潜航でもしない限り圧壊爆縮に為らんと思うがね緩やかに潜航していれば未だと思う真実は一つ~とか闇の中か
海や深海、水圧などの知識を得る切っ掛けになるかも知れません。
今回の事故で亡くなられた方の内、
『CEO以外』の方々の冥福を祈ります。
『CEOに関して』は南北Kの国への転生される事を願います。
件のCEOの方は『Kの民族との親和性が高い』ので、Kの国民への転生を果たした方が幸せになれると思います。
葬式代 1人3000万円
遺体回収はしない方がいいだろうな、あまりも悲惨なものを見ることになるから。せいぜい26センチほどのプレートのようなものになってるらしい。
CEOの道連れ自殺!?1人で死ぬの怖いから、誰か一緒に潜って来れませんか?欠陥潜水艇で死の世界へご案内します😮・・・お1人3500万円頂きますみょん😅
1stガンダムのグラブロとか深海作業用ボールとかのMAだったら今の日本の技術で作れる様な気がする。
そういうのを作って深海からの救助用船制定として売り出せないかな?
なんか海外ってこう言う無茶な商売好きだよねぇ…映画にもなったが1996年にもエベレスト登山ツアーなんて無茶な事して大量遭難だしてるし
潜水耐圧1300m(4000フィート)の潜水艇で4000mまで潜るのは弾丸をバットで打ち返すのと同じという例えは的を得ている。
この潜水旅行を企画した会社は明らかに殺人罪ですね。
話では、もしも命に関わる事故が起きても一切責任は問いませんという念書にサインしているから賠償は払わないとごねているらしいが
それは、機材もクルーも万全の体制を持って臨んでも不可抗力による不慮の事故でどうにもならなかった時の話
最初から圧壊する事を前提で金払って参加した人は誰もいなかったはずです。業務上過失致死と言うより殺人罪に近い罪
それにしても、そんな耐圧で過去に3回は無事に戻ってこれた事が不思議ですよね。
普通に考えれば1回目で事故が起きてもおかしくないのだが、設計にはある程度の余裕を持って作るので
その設計マージンが奇跡的に3回の潜水を可能にしたのだと思う
そう考えると、この会社のCEOはかなり社員から嫌われていたのかもしれませんね
(この潜水艇の設計ではこの深度まで潜れないと企画に猛反対した社員を首にした噂もある)
だからいつ壊れてもおかしくない潜水艇の操縦士をさせられているし、
それに参加した富豪や冒険家たちもCEOが操縦しているのだから安心だ。という事もあったでしょう
引っ張りバネで、バンジージャンプのゴムだとすると…
・通常の使用回数なら繰り返しても元に戻る領域。メーカー保障。
・荷重をかけすぎて荷重を抜いても変形が残ってしまう領域。「少し伸びてない?前回は大丈夫でも今回は」?
・内部に僅かずつ破損がたまって回数が限界を超えると壊れてしまう疲労破壊。「ゴムに少し亀裂入ってるよ」!
・ちぎれて壊れてしまう限界。「これを超えると一発アウト」!
設計時に安全のために使う数字は一番下に係数をかけてる。だから逆をいえば「一回は耐えるけど後は知らない」という数値。
なので数回の過負荷なら耐えてしまうことがありまして。しかし二番目三番目の領域に入っているので破壊へのカウントダウンは始まっていて…。
欧米人の「こんな危険なことはもうやめよう」」じゃなくて、「次はもっと上手くやろう」の精神で、我々がアホバカボケと非難してる間に立派にコンパクトな潜水艇作っちゃうだろうなあ。あまたの犠牲者を出したエベレスト素人歓迎ツアーの会社も、今じゃ大繁盛してど素人をエベレストに送り込んで生還させてるし。どっちがいい悪いじゃないけど、「危ないことするから悪い」より、「じゃあ次はもっとうまく」の精神のほうが結果的にかっこよくなる。