【視聴数 505543】
【チャンネル名 ヘンリーのゆっくり解説】
【タグ ゆっくり科学,ゆっくり雑学,科学,雑学,物理,数学,理科,化学,科学ネタ】
ゆっくり解説youtubeまとめサイト ゆっくり解説のyoutube動画をまとめました!最新のゆっくり解説動画をあつめてます!
【視聴数 505543】
【チャンネル名 ヘンリーのゆっくり解説】
【タグ ゆっくり科学,ゆっくり雑学,科学,雑学,物理,数学,理科,化学,科学ネタ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
ちんげんさいっておもっちゃった
青いニッパー、11、茄子
ダブルバインドや有名な問題も知っていたので色々考えた
赤いペンチ・・・ レタス・・・ 普遍性がみについてないのも考え物。数字の奴はxで計算すればって昔解いちゃってたからw
以下のような結果なった。ちな、最後のやつは「あ」「い」だったら98%側なんだけど、あの二つだと続きみたいに感じたわ
「レンチ」「6」「きゅうり」「水色の3」「アリ」「砂糖」「D」「3」「タケテ・マルマ」「ミル・マル」
まりさの回答と半分位違うものを選んでた自分は一体、、
赤いドライバーだった笑
自分の回答
1-1問目パイプレンチ
1-2問目11
1-3問目じゃがいも
2問目3
3問目アリ
4問目砂糖
5問目A
6問目3
7問目右
黄色、11、白菜
人外だったわ
何一つ一緒にならんやったがほんとかこれ?
最初の3問が全く98%に入れなかった一方、他はだいたいその答えになる理由がわかったのですが、この3問は分からない…
黒い墨壺、10、ナスでした。
最初の問題
俺は先端の赤いバールだったけど工場勤務の友達はマキタ製の青い電動ドリルだった
ありのところ以外全然当たらなかった
青いハンマー、ほうれん草、花を持っているでした😂
2から
トマトから3
98%にならない(ターゲット相違)問題
この答えを言わせたいんだろうなと明白にわかる問題
プレミしなければ選択肢が1つの問題
この3つしかなかったわ…
全部違う答えになった俺はたぶん異常者なんじゃあないか
黒いカナヅチ、8、白菜
残りの2%になったこたえがありました
アルミ▶︎グラタン▶︎明るい(?)▶︎ひまわり でした!
この動画の問題、全部違った❗️