【視聴数 380293】
【チャンネル名 ゆっくり土建図鑑】
【タグ ゆっくり解説】
ゆっくり解説youtubeまとめサイト ゆっくり解説のyoutube動画をまとめました!最新のゆっくり解説動画をあつめてます!
【視聴数 380293】
【チャンネル名 ゆっくり土建図鑑】
【タグ ゆっくり解説】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
SDGsを考えるのならレジ袋有料化よりも建物の長寿命化の方がいいように感じました。建築時に与える環境負荷に応じて課税するのもありかもしれませんね。
高評価
1:09 形独特すぎない?
バブルバブル&バブルで笑えないけど笑った
日本は災害大国+多湿で家が傷みやすい上に材料の木材は腐るほど手に入るから補修するよりは建て直した方が手っ取り早いって事じゃないだろうか
それが数百年続いてきたから・・・
つーか最後の赤坂ビルの解体、タイムラプスとかだと見えないハンマーでぶっ潰してるように見えるだろうな
渋谷のブックファーストの入ってたビルも立て直しされてしまいビックリ。
一応補足しておくが東急百貨店本店のほぼ目の前にあった、6〜7階建てで全フロア本屋だったビルだ。
ほぼ変な形が原因の一端を担っとるやんけ
デザインとか眺望のために限られたスペースを無駄にしている建物は、やっぱ景気のいいときしか成り立たないんだねえ
どれも松本零士の漫画に出てきそうだな
「長期」「信用」銀行の本社ビルが短命に終わったなんて洒落にならないだろ
1番好きなビルは泉ガーデンタワーです
技術的にはともかく、スタンダードな形状のほうが持ち主変わってもそのまま使いやすいからなぁ…とは言え高級ホテルは真四角のビルで他と差別化するのはだいぶ辛そうでもある
解体するなら俺にちょうd))))
建築がおもちゃにされているな、というのは言い過ぎだろうか・・・
景気が良いと変な形の建物が出来て
悪いとつまらない四角い建物ばかりになりますねぇ。
税制優遇なんかがあれば、都市景観も面白くなりそうなのになぁ。
バブル崩壊とリーマンショックの影響は大きいな
長く使いたくても地震に台風に湿度に自然が強すぎて劣化が激しいのがしんどい日本
バブルの象徴が短命で解体されてしまうのはノスタルジーに浸ってしまいますが
逆に言うと、たった20年30年だったとしても一定の活躍をして
しっかり次の施設が作られるくらい価値のある立地なのだなと思いました。
ビジネスと同じようにとはいきませんが、活用されていない空き家を解体して、もっと気軽に
一軒家マイホームが建てられるような画期的な方策がないものかとも思いました。
土建用3Dプリンターとかでパパっと家が建つ時代になりませんかねぇ・・・。
大阪の道頓堀にあった「KPOキリンプラザ大阪」も取り上げてほしい。映画「ブラックレイン」で出てきた外側も内部も近未来的なよいビルだった。
超高層ビルってメンテすれば100年200年の寿命があるそうですが、経済寿命の方が尽きてしまうという事ですね…。