【視聴数 10603】
【チャンネル名 にっぽんぽん【ゆっくり日本史解説】】
【タグ 日本史,歴史,ゆっくり解説,江戸】
ゆっくり解説youtubeまとめサイト ゆっくり解説のyoutube動画をまとめました!最新のゆっくり解説動画をあつめてます!
【視聴数 10603】
【チャンネル名 にっぽんぽん【ゆっくり日本史解説】】
【タグ 日本史,歴史,ゆっくり解説,江戸】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
端午の節句をしない、実家がそうでした。実家の奥には、平家の隠れ里も有りました。
すごく興味深い動画でした。
でも、もう少しボリュームが欲しかった。
中学校の社会の授業で平家の落人伝説のある五家荘、椎葉を知り、いつか行こうと思った。大人になって両地を訪れた。
ロマン溢れる話ですね
あと、平家が属する西の平氏と東の平氏は将門以来の確執があったらしい…
子供の頃から日本史好きで、「平家(伊勢平氏)」はずっと好きな一族です。平安時代の初期に遣唐使が廃止されて以降、事実上「鎖国」していた日本に、外国との交易による富の連鎖を朝廷(藤原北家)に見せつけた平清盛。とても先進的で今でも惹かれますね😊✨ そのセンスと世を渡る知恵で、一気にイニシアティブを取った。後に河内源氏にしてやられますが、結局3代で退場、傍流の北条氏が執権で鎌倉を掌握…。平家が一歩上手なのが良く解ります。公家平氏の西洞院家など数家が、華族として昭和初期、そして現在まで存在してますね😁 平氏好きとして嬉しいですね~♪
私の祖先は農民ですが桓武平氏に連なるものらしく、その土地でも平家の落ち武者が助けを求めて逃げて来た……なんて噂に近い話も親族の間にはあるので、昔から平家ゆかりの農民の集落だったのかなぁなんて勝手に思ってます
根本的に嘘なのですが平氏は滅亡したのではなく、政治の表舞台から兵士がいなくなっただけで、蘇我氏と同じく悪質な行動をしていない人達は生きています。
大陸や半島欧州のフランス革命のように、罪なき人達まで根絶やしにするような事はなく、必要な対処をしていたのが日本だと言えます。
日本に対する悪意がありすぎると思います。
母方の先祖が平家の落人ではないかと言われていました。
私の顔にも平家の特徴が出ており、目元に特徴が出ていると言われたことがあります。
ドラマのときも平のモリモリで混乱した
秋田の山奥の地域にも平家の落人伝説があるので、本当だったらこんな所まで落ち延びて来たのかと思いますね。
平家の落人といえば徳島県の祖谷地方でしょう。
昨日維盛やったかな、名前忘れた、殺された所の看板みた、銅像も建ってるもよう。滋賀の鏡神社近くです。清盛の愛人祇王も野洲の人で清盛に土木工事を要請したそうですね。額田も野洲の人らしい。日鉾伝説もある。高望王は早良親王の友人で御霊神社や藤森神社の神官の先祖と梅原さん書いてたわ。友人が祀って鎮魂したのかな。家は藤森神社の氏子です。
壇の浦のある下関市内にも赤間神社をはじめ平家由来の話がいっぱいありました。幕末の志士たちの史跡でもある遊郭のあった地域も平家の女官たちの悲しい由来があるそうです。
知人が、知らずに工事開拓した土地が、平家落人縁の忌み地で事故や事件が多数発生し死亡者まで出たと昨日聞いたばかり…