【視聴数 99337】
【チャンネル名 カーメカニズムTV【クルマの技術ゆっくり解説】】
【タグ 自動車,ゆっくり解説,雑学,エンジン】
ゆっくり解説youtubeまとめサイト ゆっくり解説のyoutube動画をまとめました!最新のゆっくり解説動画をあつめてます!
【視聴数 99337】
【チャンネル名 カーメカニズムTV【クルマの技術ゆっくり解説】】
【タグ 自動車,ゆっくり解説,雑学,エンジン】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
オイル交換をサボる=健康チェックをサボる
不適切なオイル使用=不適切な食習慣
エンジンかけない、低回転、温まる前に切る=運動をしない
いきなり回転数をあげる=ウォーミングアップなしで運動
ガス欠=無理なダイエット
冠水している所を走る=海や川で溺れる
車って生き物みたい。
昔のエンジンなら分解してカーボンをメンテナンス出来たのに、今の車は出来ないのがいまいち
『長期放置』の視点からだと、燃料タンク内に残った『ガソリン』の劣化も注意。
解体仕事をしてた際、毎回燃料タンクを外してのガソリン抜き取り作業をしてたけど…
いかにも『劣化してまーす♪』な匂いが、なかなか慣れなかったなぁー(^^;)
このタイトルでエンジンブレーキをかけることのリスクを説明しなくてもいいのでしょうか?
ピストンリングはそもそも燃焼室の圧を漏らさない構造であってクランクケースから燃焼室方向へは考えられていません。スロットルを閉じれば当然にマニホールドから燃焼室までは負圧になり、クランクケースから吸い上げやすい状態になります。カーボンの話が出ていたのですが、こちらも当然カーボンの原因になります。
道具を雑に使うという事はその道具に対してはデメリットだが、使う本人にとっては使いたい様に気楽に使えるというメリットがある
要は金と手間のどちらに重きを置くかのバランスの問題 金も手間も惜しむから壊す事になる
各車両の取扱い説明書にオイルの粘度や規格で適合するものを使用。
ATFやCVTフルードの交換も忘れずに。
昔家族で乗ってたGA15の車があったのですが、父親がとにかく低回転の低燃費運転で
自分が免許とってから安いオイルを半年に三回くらいのペースで交換して上までぶん回してたら
6500rpmくらいまで軽く回るようになってました。
燃費も回しすぎなければ逆に良くなってましたし、ある程度エンジンの許容範囲で動かすのと、
安くてもいいのでこまめなオイル交換が良いかと思います。
バイク屋さんと前話したことなんだけど、特に冬場の短距離はオイルが白くなるほどの変質が起きやすく、実際にバイク屋さん自身のバイクでやったときはビックリしたと話してた。
フィルターが目詰まりすると、バイパスのバルブが開いて
オイルが直で循環してしまう。
先日、クルマの免許(AT限定)を取りました。今は考えてないですけど、将来的に二輪車含めて自動車を買って運転する時の注意として覚えておきます
エンジンオイルの粘度がよくわからない場合説明書と車検証持って「適合するやつで一番安いやつでいいので交換してください」で良いですよ
動画の通りお店が選んでくれるけど
オイル交換サイクルは
シビアコンデションで半分位しか
燃費が伸びなきゃ
メンテナンスノートの半分の距離で交換すれば良いと思うよ
今日オイル交換とCVTフルートを交換したけどCVTフルートを交換したスッテッカーが貼ってない。
次に交換する走行距離を忘れてしまう。
俺は2000キロで交換してるよ。
わざわざ、車壊したく無いからな。
1万5千はやばくないか?
5千キロじゃないのか?
今どきの車はそうなのか
【週末】
週に一度はエンジンをかけた号が良いってことは、週に一度くらいしか乗らないって人と同じですね。
中古車とかだと数か月くらい放置される車もありそうに思う。
最近のオイルは1カ月やそこらでそんな簡単に油膜切れは起こさないと思う
空のまま2年以上放置した20リットルのオイル缶を開けてみたら、フタの裏まできっちりオイルで濡れてたよ
自分のEN125は10W-40とキャップに書いてあるんだが自分の場合高速走行が多くプチオフロードも走るのでCAINZの15W-50の粘度の高いオイル使ってます。
昔よく据え切りはいかんって言われたけどな。
パワステのアシストに頼って停止したままハンドルを切るあれな。
ステアリングギアボックスに負担がかかるんだと。
確かにノンアシストの車だとゆっくりでもタイヤ回転させながら切った方がハンドル軽くまわるもんな。
ちょい乗り多いと排気システムに水が溜まって良くない
直噴のカーボン堆積によるパワーダウンは絶望的
毎日通勤で使ってる人ほど気が付かない
ちなみにフィアットのツインエアー、マルチエアーはカーボン堆積が少ないと車屋が言っていた