【視聴数 109793】
【チャンネル名 地理の雑学ゆっくり解説】
【タグ ゆっくり解説,地理,地理の雑学,小麦,大麦,税制,四大文明,地中海性気候】
ゆっくり解説youtubeまとめサイト ゆっくり解説のyoutube動画をまとめました!最新のゆっくり解説動画をあつめてます!
【視聴数 109793】
【チャンネル名 地理の雑学ゆっくり解説】
【タグ ゆっくり解説,地理,地理の雑学,小麦,大麦,税制,四大文明,地中海性気候】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
最近チャンネル登録したけど、どこのチャンネルの字幕も誤字脱字に変な日本語だらけなのに対して、こちらは日本語がしっかりしていて誤字脱字等一切無くてストレス無く楽しめるし、内容も素晴らしいので最高です。
素晴らしい解説で見るのが楽しみです。
話がまとめに入ってもまだシークバーに余裕がある
この時とても幸せな気持ちになります
税金とってもええんやけど、訳わからん使い方されるんが納得いかんだけ😤
っぱ産まれてきたのが間違いだったんや
全動画おもろいinteresting知的な面白さがとてもいい
世界史を勉強するとイギリスが嫌いになるのと同じくらい地理勉強すると地中海性気候が嫌いになる
地中海性気候はカス(Cs)を説明するためだけに,こんなに時間をかけて…ww
見方を変えると,イネ科を栽培する地域だけイネ科の特徴が生きて発展したとみることもできるように思えます。ゾミアの場合は,明らかに国家統制を逃れようとする習慣がみられるという話だったけど,すべての少数民族は必ずそういう習慣を持っているわけでもないです。つまり,税制が敷けるような作物を作った民族がその蓄えによって力を持ち,文化を育み文明に発展したものとも考えることができます。力を持ち文化を育むのは,そこに住む住民の安全が担保できないといけないことになります。
どっちがいいかは,各個人の判断ですけど。またこの中で万里の長城の話が出ていましたが,もともと馬が通りにくくする1mほどの築山的なものでした。その時は,住民の逃亡阻止はのちの現在のようなものにするときです。(中世のヨーロッパもそんな感じだったようですけど逃げる場所がその時にできつつあった都市くらいしかなかったようですが)
このように話がつながると面白かったです。
地中海性気候はCs!!
でも税制がなければ国家が生まれなかったし今こうしてインターネットを楽しむこともなかっただろう
面白いしわかりやすい!地理界の池上彰!
案件か。
脱税絶対ダメ 節税ok
地中海性気候=Cs(カス)
は天才すぎるwww
今回も「知識の点が線になる」の連続で面白かったです!構成力すぎょい……
払ってる税金より使ってる公共サービスの方が高そうだから文句はないんやけどおもろかったわ
芋と豆を家庭菜園しよう
なぜ初期の頃あったゆっくりの冒頭の茶番がなくなったのか気になる
日本の年貢・コメ本位制農本主義につながりますね。
すごい動画を見てしまった…
とはいえ俺バカだから分かんねえけどヨォ〜…イネ科を見て「そうだ、これ育てさせて収奪しよう!」って言い出したやつが1番巨悪なんじゃ…?
地中海性気候←またお前か