【視聴数 908982】
【チャンネル名 【ゆっくり解説】9割が知らない雑学】
【タグ ゆっくり解説,9割が知らない雑学,ゆっくり科学,ゆっくり,サイエンス,科学トリビア,雑学,なぜ昆虫は海にいないのか,なぜ昆虫は光にあつまるのか,なぜ昆虫は大きくなれないのか】
ゆっくり解説youtubeまとめサイト ゆっくり解説のyoutube動画をまとめました!最新のゆっくり解説動画をあつめてます!
【視聴数 908982】
【チャンネル名 【ゆっくり解説】9割が知らない雑学】
【タグ ゆっくり解説,9割が知らない雑学,ゆっくり科学,ゆっくり,サイエンス,科学トリビア,雑学,なぜ昆虫は海にいないのか,なぜ昆虫は光にあつまるのか,なぜ昆虫は大きくなれないのか】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
3:14
昆虫はPFP1位だったのか、、
この仕組み誰が作ったん?
ウミユスリカ や ウミアメンボ がいるね。ウミユスリカ類の幼虫はサンゴ礁などに棲んでいますよね。
「昆虫(昆虫綱)」は多様な「節足動物」の中でも、特に陸上で進化したグループだよね。
「節足動物」の中でも、海で進化したグループは「昆虫(昆虫綱)」とは言わないだけだよね。
海に「昆虫(昆虫綱)」がいないというのは「鉢虫(鉢虫綱)」や「魚(軟骨魚綱)」などが地上にいないといっているのと同じだよね。
昆虫ぽいのって甲殻類じゃないの
甲殻類なんて海にいるバッタみたいなもんだろ。つまり虫だ。俺は食べるなら海のバッタがいいね
つまり、モスラは酸欠で自滅すると。
蟹とかは蜘蛛みたいだから昆虫じゃないわな、魚の寄生虫とかは一応虫だけどアレも昆虫じゃない
Bathynomus raksasa グソクムシの最大種で50cmぐらいまで大きくなるらしい。
深海にはもっとでかい種類もいるのかもよ😊。
タガメやコオイムシなどは水生だけど「海」じゃないもんね。
ダイヨウグソクムシって
虫じゃないの?
蟹や海老が海の虫だと
思っていた。
なんてね。
まだかなーカブトムシかわいい
5chからパクったネタ
なんで昆虫は海水中のカルシウムを利用できないって決めつけてるんだよ
めちゃくちゃ
こんなもんみて真に受けるアホが大学入るんだから世も末だな
オオグソクムシは昆虫ではないんですね!
地上に魚いない理由もお願いします
てか
節が多ければ多い程
水圧に潰される部位が増えるから
適応進化の候補に上がらない訳だ
脊椎動物でも両生類は海に居らんよ!カエル、イモリ、サンショウウオ。
脊椎動物で泳ぐのも得意なのに海に棲んどる両生類は一つも居らん♪
進化の最先端てのは考え方がおかしい。生き残ってるのが現環境で最先端。人間は頂点でもなんでもない。
ダイオウグソクムシはほぼダンゴムシだと思えば昆虫もイケそうな気もする
まぁカニと蜘蛛は親戚みたいなもんって言うし