【視聴数 908982】
【チャンネル名 【ゆっくり解説】9割が知らない雑学】
【タグ ゆっくり解説,9割が知らない雑学,ゆっくり科学,ゆっくり,サイエンス,科学トリビア,雑学,なぜ昆虫は海にいないのか,なぜ昆虫は光にあつまるのか,なぜ昆虫は大きくなれないのか】
ゆっくり解説youtubeまとめサイト ゆっくり解説のyoutube動画をまとめました!最新のゆっくり解説動画をあつめてます!
【視聴数 908982】
【チャンネル名 【ゆっくり解説】9割が知らない雑学】
【タグ ゆっくり解説,9割が知らない雑学,ゆっくり科学,ゆっくり,サイエンス,科学トリビア,雑学,なぜ昆虫は海にいないのか,なぜ昆虫は光にあつまるのか,なぜ昆虫は大きくなれないのか】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
お前の席ねえからwww
ダンゴムシは昆虫じゃないけど、100万種の中にそういうのも含めちゃってるのかな?
海じゃないけど淡水には「タガメ」「ゲンゴロウ」「ヤゴ」その他たくさんの昆虫がいるよ。探せば海にもいるだろう。
クワガタを育てるのに酸素濃度を二倍にしたら二倍の大きさに成るんかなあ😃
考えようによっては、「なぜ陸海で共存していないのか」ではなく、「進化し過ぎた(海中から完全に卒業した)から戻れなくなった」とも考えられる…?
ゴキブリ「我海王になる」
ガサガサガサガサ 大移動
さかなクン「キャー」
魚くん「うまそうパク」
魚くん「パク」
ゴキブリ「やべえ食べられる~」
人間が虫食わんからだな
魚は虫食うもん
海に適応した「昆虫」が所謂エビやカニなどの甲殻類じゃないの?厳密には「昆虫」は昆虫と甲殻類に別れる前の節足動物。
おもしろい👏
わかりやすい上に、意外と見落としがちなものの解説は聞いていて楽しい🙌
3:45 あたりの外骨格の話で昆虫のイメージ絵がダンゴムシなのがちょっともやっとした。正確にはダンゴムシは昆虫ではなく等脚目だ。等脚目のフナムシやダイオウグソクムシは海にいる。
とはいえ内容はわかりやすかったし面白い。
猫サイズのカブトムシとかダンゴムシ居たら抱っこしたい(つ´・ω・)っ
クワガタは挟んできやがるからダメだ。
酸素量説が本当なら高酸素濃度の虫籠で短寿命の虫を育てれば巨大化しますね
17:03 うp主の魂の叫び
タガメは違うのかー
足が多いゲジゲジみたいなフナムシはいるのに不思議不思議
17:03 この蝶々めっちゃ共感するわw
ウミグモは?昆虫じゃないの
背を向ける説はすごく納得したけど、なんで夜に虫は光にたむろってるの?
聞き流してもろーてええんやけど乳首が胸の位置にない動物ってアリなん
ジョジョ。。。
絶対居ると思う