【視聴数 908982】
【チャンネル名 【ゆっくり解説】9割が知らない雑学】
【タグ ゆっくり解説,9割が知らない雑学,ゆっくり科学,ゆっくり,サイエンス,科学トリビア,雑学,なぜ昆虫は海にいないのか,なぜ昆虫は光にあつまるのか,なぜ昆虫は大きくなれないのか】
ゆっくり解説youtubeまとめサイト ゆっくり解説のyoutube動画をまとめました!最新のゆっくり解説動画をあつめてます!
【視聴数 908982】
【チャンネル名 【ゆっくり解説】9割が知らない雑学】
【タグ ゆっくり解説,9割が知らない雑学,ゆっくり科学,ゆっくり,サイエンス,科学トリビア,雑学,なぜ昆虫は海にいないのか,なぜ昆虫は光にあつまるのか,なぜ昆虫は大きくなれないのか】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
ワレカラって虫っぽいけどエビの仲間なんよね。
背光反射
とても勉強になりました
少ないけど居ますが
海には 舟虫がいるで。
船の木材を食う嫌な虫や。
たくさん足がある虫のようなのはいっぱいいるけど。
15:04ライトイヤーの名前にもある「バズ」は、英語で虫の羽音の擬音語だ
16:28虫を本気で擬人化すんなら、光に対し後頭部を向けさせるか!
多様性が多いのは繁殖スパンの短さだと思うが…
ダイオウグソクムシは名前ムシが入ってるけど虫でわ無いのか〜😂😂
昆虫は宇宙から来た説ミッシングリンク
プッチンプリン食べる時、虫の形態を思い出さない様にしよう😅
あ‼️卵がそれって話も¨¨😐
一番最初にカニやエビを食べた人ってスゲーと言う謎(勇気スゲー有った人だと、個人的に思ってた(笑)
でも「宇宙的規模・地球的規模・微生物の存在」こういう視点で色々考えると、「哺乳類は大きいから・・昆虫は小さいから・・・」
という仮説は、ほんといい加減に人間が自分の目線でしか物事を捉えられない脆弱な生き物だって事がよく分かる
宇宙とまでは言わないが地球レベルで見ても哺乳類の大きさと昆虫の大きさなんぞ大して変わらんし、
微生物の視点から見たら昆虫だって相当大きい生き物
オビ=ワン・キノービ
ウミアメンボがいるのだが?
えっいるじゃん。ごきぶりみたいの。
なんで昔は酸素濃度濃かったんだ?と思ってぐぐったら酸素濃度と自転速度の関係性とか言う話が出てきて頭がパンクした
虫が月に向かっていく習性、なんか美しい…
ムシキングでカゲロウが美しく舞ってる時にも綺麗な月があったような…😂
オオグソクムシは虫では無いのか…。
クジラに引っ付いているクジラシラミは昆虫じゃないんですか。
尿が固形だから