【視聴数 908982】
【チャンネル名 【ゆっくり解説】9割が知らない雑学】
【タグ ゆっくり解説,9割が知らない雑学,ゆっくり科学,ゆっくり,サイエンス,科学トリビア,雑学,なぜ昆虫は海にいないのか,なぜ昆虫は光にあつまるのか,なぜ昆虫は大きくなれないのか】
ゆっくり解説youtubeまとめサイト ゆっくり解説のyoutube動画をまとめました!最新のゆっくり解説動画をあつめてます!
【視聴数 908982】
【チャンネル名 【ゆっくり解説】9割が知らない雑学】
【タグ ゆっくり解説,9割が知らない雑学,ゆっくり科学,ゆっくり,サイエンス,科学トリビア,雑学,なぜ昆虫は海にいないのか,なぜ昆虫は光にあつまるのか,なぜ昆虫は大きくなれないのか】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
ヤゴはえら呼吸なんだって。
逆のパターンの可能性は無いのかな?つまり陸上で誕生した昆虫が海に戻り甲殻類になった。
面白味はあるが、中途半端な印象。水生昆虫は存在できて、なぜに海には行けないのかが不明。汽水域での昆虫はどうなの? ヤゴとか問題なく海に行けそうなイメージがある。ヤゴはトンボになって生息息を広げるという進化をとってるから、海に深く潜る必要はないのかもしれないけど、ウナギはマリアナ海峡から日本の河川にまで移動してくる。
なんとなくもっと根本的な生物としての違いがあるような…たとえば種として退化できないとか。カニはタラバなんかがいて、退化して同じ形に戻ったとか…考えさせてくれただけで良い動画だったてことですねv^^
甲殻類だったのかな?自身が子供の頃、波打ち際に方言で「カメ」と称するマツモムシ的な小動物が居たけど、当時は昆虫とばかり思っていた。気候変動のせいか最近全然見なくなったですが
海毛虫は?
海毛虫とかゴカイって虫じゃないの?
ダイオウグソクムシって虫だけど、昆虫ではないわけだからあってるか
昆虫だけ、他の星からきた生物なのでは?(笑)
面白くて見入ってしまいました。最後のゴキブリのココがダメ!というのが悲しくも本当で笑ってしまったww
7:37 三倍を、読み間違えてます。
ウミアメンボ「。。。」
つまり虫に嫌悪感を抱くことがあるけど
実は究極の機能美に対する嫉妬心だということか?😂
昆虫の定義を最初に入れたほうが混乱しないと思う。
こんばんは面白かったです。海底に虫の一部ゾウリムシ一種が棲んでますね。
6:50あたりの説明は逆だと思います。
2:12 からの音楽凄く好きなんですが、
誰か曲名知ってる方いませんか…?
なんかこうゆう動画って面白いし興味を持てる。
知識と解説力実にすごい。
淡水にはタガメやミズカマキリやヤゴがいるのに海水になったらいなくなるのは不思議です
グソクムシって虫じゃないのか?
オキアミって昆虫じゃないんだ