【視聴数 11388】
【チャンネル名 ゆっくり歴史グルメ】
【タグ アメリカ南北戦争,American Civil War,the Civil War,北軍,南軍,軍隊食,兵食,レーション,食事,ミリメシ,軍事糧食】
ゆっくり解説youtubeまとめサイト ゆっくり解説のyoutube動画をまとめました!最新のゆっくり解説動画をあつめてます!
【視聴数 11388】
【チャンネル名 ゆっくり歴史グルメ】
【タグ アメリカ南北戦争,American Civil War,the Civil War,北軍,南軍,軍隊食,兵食,レーション,食事,ミリメシ,軍事糧食】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
うぽつでした。
「都会牛」とか「缶詰牛」と称されていたのはミルクではなくて「コンデンスミルク」のことです。
1858年に現在のホーデン社が作ったものですね。
南北戦争は糧食の資料は日本においては大変少ないですね。
できれば、南北で一番違いのあった「コーンブレット」については触れてほしかったですね。
ラッキーストライクの緑は戦場へ行った。
第二次大戦時の軍服の染料に使われたらしい。
軍隊は胃袋で動くっていうのは、軍隊は大飯喰いという意味以上に、中世の軍隊は食糧は現地徴発と略奪に依存しており、進軍は常に新しい略奪場所を目指していたという意味があったと思います。
「世界のミリメシを実食する」の歴史編に書いてありましたね、独立戦争の時のも
飯が楽しめなかったら、女を犯すしか楽しみが無いですね
昔のミリメシって😂😂兵士達は良く我慢出来たなぁ😂😂食糧不足はわかるけと(´゚д゚`)
兵站を甘く見るのは三流のすること
歴史グルメ!待ってました!
動画観ながらじゃないと飯食えねぇぜ!
『軍隊は胃袋で動く』、『腹が減っては戦は出来ぬ』。
う〜ん、牟田口に聞かせたい😂
歴史グルメ投稿頻度増やして欲しい!!
戊辰戦争時、薩摩の糧食は旧幕府軍の良将の生肝だったとか?
そんなに早くから禁煙運動があったんですね
煙草は血止めの効果があるから軍隊で必需品だったと聴いた事があります
しかし…俺が読んだ日本軍の飢餓戦線は籠城中の南軍兵よりも酷かったですがね