【視聴数 20918】
【チャンネル名 咲熊】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
ゆっくり解説youtubeまとめサイト ゆっくり解説のyoutube動画をまとめました!最新のゆっくり解説動画をあつめてます!
【視聴数 20918】
【チャンネル名 咲熊】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
丹後局は悪女なのだろうか?
政治力も交渉力もある有能な女子なのでしょう。
日本では時として有能で政治力、交渉力のある女子を悪女としてしまいます。
北条政子とか、日野富子とかのように。
丹後局はさらに色香が伴っていたから悪女にされてしまったのかもね。
今回後白河天皇だけでなく、チラリと取り上げられていた美福門院や崇徳天皇繋がりで、崇徳天皇&後白河天皇の生母にあたる待賢門院璋子もいずれ是非。
大河ドラマ「義経」で、夏木マリさんが演じた丹後局が、たくましくて、いかにも悪女で大好きでした。
史実もたくましかったのですね。やっていただき、ありがとうございました。
旦那の趣味つながりでここまで出世するとは‼️😲釣りバカ日誌のスーさん、浜ちゃんみたいな趣味つながり。破天荒上皇の後白河院の人を見る目は面白い。身分に関わらず自分の気に入った人を採用する。丹後局もこの時代に、世の中を陰で動かすなんて、あっぱれです❗夫が処刑されてもめげないで生きる強さに感激しました❤
夫亡き後、子どもたちや仕えてくれている人たちを養い、自分亡き後も身を立てるすべを残し、
何と賢く有能としか思わなんなあ。
義経では夏木マリさんでした。
夏木マリさんの多才さにはびっくりです
後白河法皇、あの素晴らしい人格者の滋子様だけでなく、こんなやり手の丹後局さんまで妃にするなんて羨ましすぎる😅
あ、後白河法皇関係か、絶対あの人ネタにされるやろ、こすってくるやろ。
「ヒャッハー!」 やっぱりなw
我が家が氏子してる神社の祭神の一柱だからヤメて差し上げろって
出すたび言ってんのに聞きゃしないよこの子はw
彼女の権勢を考えると何とかして自分の子孫や一族に権益を残しておきたかったような一念を感じるな。敵対した貴族から政治的に揶揄されるところに彼女の政治能力の高さを読み取れる。後白河院はかなりまぁ…な人だけど、人の才能や適性を見定めることができる日本史上屈指の政治家だと思うんだ。
確かにを女官に付けられる丹後や丹波とかは 父親 先祖の 赴任した国 から取ることが多いって聞いたような
幽閉された時に頼りになった女性を手離さなかったところは偉かったね 後白河さん(ニシダトシユキがうろちょろする)
この時期GWはちょうど平家の先帝祭(平家一門追悼祭)ですから、良いタイミングですね!
鎌倉殿で脇役なのにめっちゃ印象に残った〜!!
伏魔殿を生き抜く強かで美しい女性ですね!
もしかして、日本は「悪の花」を開花する必要のない女性が多かった!? 🌹
後白河天皇の娘で以仁王の妹・百人一首にも入っている歌人、式子内親王をリクエストします🤗
悪女と言っても、中国やヨーロッパの女性に比べりゃ大人しいし可愛いものです。「出る杭は打たれる」……政は男の持ち場、本来は裏方で居るべきの女性だったからこそ悪女のレッテルを貼られたのでしょう。もし夫が逃げ出さずに素直に流罪を受け入れていたら、人生は大きく変わらなかったのかも。寵愛を上手く利用して権勢を誇り、風向きが変わった事を悟ると身を引く見事さ。相手との関係性を繋ぎ止める勘の良さ。悪女呼ばわりするのが惜しいですね。
西のポンパドゥール夫人、東の丹後局。
滝沢秀明が主役だった大河ドラマ「義経」で夏木マリが演じた方ですね(*^^*)
故 平幹二朗が後白河法皇だった
楊貴妃というよりポンパドール夫人ですね。
upありがとうございます<(_ _)>
丹後局来ましたね!
普通の主婦(というか北の方?)だった女性が
法皇の寵愛を受けて皇位継承者の決定権まで持って
行使する権力を持つとは恐れ入りました💦💦💦
後白河法皇が寵愛したのは平滋子と丹後局なんですね。
以仁王の母親の二皇子四皇女を儲けた藤原成子は
待賢門院の姪(後白河の従姉妹)なのに
皇后どころか女御にもして貰ってません。
皇子女は法親王や女院に立てられたり、
齋院斎宮を務めているから身分も申し分ないように思います。
(兄弟姉妹の中で以仁王だけが何故
親王宣下を受けていないのかも理解不能)
どんな気まぐれで皇后や女御、女院を立てたのか
後白河法皇の基準が解りません。
藤原成子は多分控えめで優しい、
源氏物語の花散里や夕顔のような女性だったのかなと思います。
以前もリクエストしましたが後白河法皇の姉妹や皇女、孫皇女で
女院になった女性をお願いします<(_ _)>