【視聴数 176542】
【チャンネル名 ゆっくり土建図鑑】
【タグ ゆっくり解説,品木ダム】
ゆっくり解説youtubeまとめサイト ゆっくり解説のyoutube動画をまとめました!最新のゆっくり解説動画をあつめてます!
【視聴数 176542】
【チャンネル名 ゆっくり土建図鑑】
【タグ ゆっくり解説,品木ダム】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
来週草津温泉行くからとってもタイムリー!
草津中和工場は観光地からかなり近いし、行ってみようかなぁ
あと、酸性川をどうやって中和してるのかを解説する看板とかあるか探してみる
全く知らなかった。すごく勉強になりました。人の営みを豊かなものにするためにこんな努力がされているんですね。
予算叩きの材料にするために「金の無駄」と言って土木系公共事業を妨害するだけの特定野党は、改めて日本国民の敵だと思いました。
このダムを越えた先に茶つぼみゴケっていう綺麗なコケの群生地があるからおすすめ。
途中の集落も「長閑」を絵に描いたようなところなので、都会の喧噪に疲れた方にはこれからの季節はおすすめかな。
草津に観光に来たついでに足を伸ばすのと良いかも。
サムネだけ見て秋田の玉川ダムのこと?って思った。
ロックフィル方式のダムも
やっぱりコンクリートを使用してる部分はあるから
こういった事が起こるのかもしれないちど
グラビティもロックフィルもそれぞれの
良さを活かして今後も
オデらダムマニアを喜ばせてちゅりたら
すぅごく好感持てるなぁ!!
高校化学で見たことある 6:00 写真だ!
群馬県在住のダム好きです。
県内で一番興味をそそり、好きなのがこの品木ダムです。
発電を除けば、ダムの役割としては鉱山にある鉱滓(こうさい)ダムに似ていると思いますが、それをアースやロックフィルではなく、重力式コンクリートで造られているところが凄いです。
群馬県内でオススメのダムは?と聞かれたら、必ずここを紹介しています。
石灰と酸性湯水が混ざったあの淡いエメラルドグリーンの湖面の姿は唯一無二なので絶景です。特に紅葉の時期がオススメです。
一般人にもダムから中和工場に行って中和のしくみと大変な事業だということを理解してもらえるし、他の方が言っているように、すぐ横には大滝乃湯や熱帯圏が有るので草津の観光ルート内に容易に組み込む事が出来るのが良いと思います。
またこの中和工場に「環境体験アミューズメント」が併設されており、石灰石に絵を描くことが出来たり、コンクリートの劣化具合の展示やダムカードの配布、リトマス試験紙で湯川の酸性度を測れたりと、ホント子どもたちへの貴重な体験となると思うのですが、あまり知られていないのが勿体ないとおもっています。
一応、反応書いときますね
H2SO4+Ca(OH)2→CaSO4+2H2O
「まぁ温泉に入るのは何時間も連続ってわけじゃないからなぁ」
風呂好きのうちの親父は温泉施設に行くと何時間でも入ってます…親父溶けちゃう!(別にええけど)
3:53 川の水が強酸性になるなんてあるんかいな、と思ってたらPH低すぎワロタ
硫酸カルシュウムは石膏
土壌改良剤、石膏ボード、モルタル、など、利用価値がかなりあります。
堆積した、硫酸カルシュウの処理に、困るということはありません。
懐かしいです。若い頃中和工場および品木ダムの観測機器のメンテを月1回行ってました。各河川の石灰投入の少し下流に水位PH測定観測所や
白根山山頂等に雨量観測所があり3日かけて観測所のメンテに回ったのもいい思い出です。
ナウシカ「この湖はダメよ!!アァッ!!」
そんな手間かけてるのか
わりと感動してしまった
関東ってこわいなー
旧作ヤマトのガミラス星の海かな?
コンクリ-トは便利な土木材料ですが酸に弱いという弱点があります。近い将来、製造工程で添加物を
混錬することにより安価な耐酸コンクリ-トを生産できるとよいですね。
空から日本を見てみようって番組で中和施設があるの知ったけど沈殿物を処理してるのは知らなかった
これ石灰石が枯渇したらどうするの?