【視聴数 176542】
【チャンネル名 ゆっくり土建図鑑】
【タグ ゆっくり解説,品木ダム】
ゆっくり解説youtubeまとめサイト ゆっくり解説のyoutube動画をまとめました!最新のゆっくり解説動画をあつめてます!
【視聴数 176542】
【チャンネル名 ゆっくり土建図鑑】
【タグ ゆっくり解説,品木ダム】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
PH1.8ってやばすぎ
日本にこんなとこがあったんだな
昔の、例えば江戸時代とか、その辺の時代はどうしてたんですか??
凄く分かりやすい解説でした!
有難う御座います🙇🏻♀️🙇🏻♂️
一度どこかがストップしてしまうと復旧が大変そう
力技だなぁ
消費する石灰も運んでこなきゃならないし、維持運用コストもかなりかかる。
無難な方法ではあるけど、もっと効率的で安価な方法考えたいね。
いつかは、強酸性温泉水(pH2以下)の処理に百年近く取り組んでいる青森農政局の荒川鉱毒事業も取り扱って欲しいです。
ただ一般に情報を開示していないので難しいかな…
温泉地では、湯のかけ流しが当たり前の様に一般では思われてるけど大なり小なりで水質問題は、切り離せないんだなと改めて分かる動画でした
ありがとうございます❤
そもそも計画段階で赤字垂れ流しの見通しの北海道新幹線
昭和の高度計再成長期由来の新幹線が通ってこそ一流みたいな思想で創った北海道新幹線とか誰も必要としてない
まさに天に向かって唾を吐く、を具現したような徒労😭
利根川水系守った八ッ場ダムにも歴史ありなのですね。
アルカリ泉ならダムはひたすら長持ちするのか或いはそれも問題があるのか気になってググったけど何も出てきませんでした。出ないって事は少なくとも問題は無いか、更に数十年待たないと結果が分からないのかも。
知らなかったわ。
火山の国「日本」
いまだに膨大すぎる力を利用しきれてはいないんですね。
すげぇなぁ
北関東の地理よくわかってなくて最初足尾銅山絡みの話かと思ったら全然関係がなかった…
昔のこの辺の人達は飲み水どうやって確保してたんだ…
何らかの要因で日本が衰退して施設の維持が困難になったら、ダムの崩壊や何やらでヤバいな。
改”善”という言い方が人間本位の言い方のように感じますね。
それまで何万年以上もこの強酸性で流れてきて、それに沿った自然環境が構築されてきたわけですから。
「死の川」というのもそれはそれで一つの自然の形なわけですからねー
あくまで人間の都合に合わせた自然の改変であるという認識は持たなくてはいけないなと思います。
pH1.8って、ヤバすぎ。
お〜 だから、日本の水は、世界有数の飲み水なんだね
東京の水はこれと、渡良瀬遊水地で成り立っている