【視聴数 16615】
【チャンネル名 進化生物学ch【ゆっくり解説】】
【タグ ゆっくり解説,進化生物学ch,科学,進化論,ゆっくり 科学,ゆっくり 雑学,ゆっくり 進化論,ゆっくり 遺伝子,ゆっくり 歴史,解説,ゆっくり,解説 進化論,解説 生き物,ゆっくり 古生物,古生物,進化生物学,生物,ゆっくり 生物,空白,絶滅,歴史,ローマーの空白,ペデルペス】
ゆっくり解説youtubeまとめサイト ゆっくり解説のyoutube動画をまとめました!最新のゆっくり解説動画をあつめてます!
【視聴数 16615】
【チャンネル名 進化生物学ch【ゆっくり解説】】
【タグ ゆっくり解説,進化生物学ch,科学,進化論,ゆっくり 科学,ゆっくり 雑学,ゆっくり 進化論,ゆっくり 遺伝子,ゆっくり 歴史,解説,ゆっくり,解説 進化論,解説 生き物,ゆっくり 古生物,古生物,進化生物学,生物,ゆっくり 生物,空白,絶滅,歴史,ローマーの空白,ペデルペス】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
イクチオステガの再上陸…クジラも何億年待ったら上陸するのかな
_人人人人人人人人人人人人_
>ここをキャンプ地とする! <
 ̄Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
唐突な水どうwww
いつも興味深い内容で楽しませてもらってます。
ミッシングリンクが解明されていくのは推理小説で言うところの謎解きのように面白いものだ。
たぶんローマーの空白期の化石記録が発見しづらかった、全身骨格が少ないのは、ペルム紀の大絶滅で海洋の酸性化が起こったとされた傍証にもなり得るかもしれない。
多少なりとも、土壌に関しても、海洋ほどではないにせよ酸性化が起こったのではないか。
さまざまな可能性を想起できるのが醍醐味であると言えよう。
主な手掛かりは骨格と痕跡、それがみつからなきゃどうにもならない
現在の浮き袋を持つ硬骨魚類は、淡水魚⇔肺魚の頃に肺のような器官を発達させてから、それを浮き袋として活用して水中生活に戻ったんでしたっけ。もしかしたらこの空白期間に出戻りの試行錯誤があったのかも。
まさかの藤村D😂向こうに住んでいたのでキャンプ地に行きたかったなー。コロナで行けずじまいだったけど。
考古学の史跡発掘にはグーグルアース的なものを使っている話を聞きました
古生物学のあたりはどうやって付けているのでしょう?
キモッに笑
Exactlyとか、唐突なジョジョネタが出てくるのが楽しいw ミッシングリンクとか、意外とただ単に見つかっていないだけってこともあるんですね。
生命って一度陸に出てまた海に戻ってというのを結構、繰り返してるものですね。ひょっとして数十万年後の人類は水棲人になってたりして・・・。
海が酸性化するほどの酸性雨が降ったら、陸にあった骨とかもみーんな溶けちゃったのかも知れませんね。
頂点捕食者が「スライム」みたいに「柔らかい体を持ち、捕食したものをすべて溶かしてしまう。」ようだったら、その時代は化石のない時代になってしまったかも?。
そのスライムに亜種がいて、土壌中に埋もれた遺体も残飯整理もしていたら、さらに化石になりにくく。
ちょうど当時の陸上生物の生息域に新しい強力や分解者生物が居たりしたのかな?
2000万年ってちょっと短いって思っちゃう
化石ができにくい時代ってあるのかな?
ティクターリクの肢は地上で自重を支えられる肢ではなかったそうです。
(特に「骨盤」の基は全くユルユルだったのだとか)
395Maの足跡化石というのは、地上の足跡ですか?
それとも、水底を爪先で引っ搔いたような跡ですか?
突然終わって笑ったwww
化石が残りにくい環境となると、環境中のph値が変わって骨も風化しやすくなってたりしてたのかな
流石にそういう変化は何かしら地層にも残りそうだけれど
もしくは石炭紀の樹木を分解するキノコみたいに、それ以前の動物植物を問わず骨まで分解できるすごい分解菌が現れて、空白期間以後の動物がたまたま分解されにくい構造を進化で獲得して再び化石が残るようになってしまった とか
4:35 そういえば、ならば我々の直接の祖先はどんな名前/姿だったんだろう?という問いを立てること自体は可能ですよね。抽象概念ではなく(当方IT屋なのでつい一瞬考えてしまう)、なんらかの実在生物が存在したのは確かなのだろうから。
…カセキが滅多に見当たらない、とかなのかな…
電車の中で会話とか電話、そんなに迷惑か?
ペースメーカーの人がいるなら、というならわかるが、それなら通話よりネット見てる方が電波多いだろうし。
水中無酸素事変のせいで「海から陸に逃れる」形で=陸上進出が確固たるものになった?というのもありそうですね。
実は一度観た…というより仕事中に聴き流してしまい、「あれ内容全然覚えてないや面白そうなのに?」と思って見返したら、すっごく面白かった‼️
「ローマーの空白(Romer’s Gap)」…「ローマの休日」と少なくとも英語圏では引っかけていそう😅
「空白」≒vacant(空白の、これは形容詞)
Vacanceが「休暇」(仏語由来だけど)…同語源(vac- という語幹が「空(から)」という意味)
映画のタイトルは”Roman Holiday”だけど連想はしやすいと思う