【視聴数 67226】
【チャンネル名 るーいのゆっくり科学】
【タグ ゆっくり解説,るーいのゆっくり科学,科学,ゆっくり】
ゆっくり解説youtubeまとめサイト ゆっくり解説のyoutube動画をまとめました!最新のゆっくり解説動画をあつめてます!
【視聴数 67226】
【チャンネル名 るーいのゆっくり科学】
【タグ ゆっくり解説,るーいのゆっくり科学,科学,ゆっくり】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
待ってました
フロンの代わりに作られた代替フロンも温室効果ガスだからまた規制されて、今では二酸化炭素とかが使われてる。
昔のエアコンや冷蔵庫を捨てる時はフロンを回収しないといけない。
AI技術の進歩によって消える職業が危惧されてますが実際縮小傾向にあるのか、また新たな職業が生まれるのか科学的な見解を聞きたいです
メタンガスが一度オゾン層に到達してしまうと時間は必要だとしても塩素ガスがオゾン層を破壊し続けてしまうのであれば、なぜ2060年にオゾン層が回復する見通しが立つのかなと[オゾン層回復の原理]を調べてみましたが、
– オゾンは常に生産されている。以前は生産速度よりも破壊速度の方が速かった。
– 地球温暖化が進むと成層圏の温度が下がる。成層圏の温度が下がるとオゾン層破壊の反応速度が下がる。
という説があるそうですね。
じゃあオゾン層の回復を早めるために地球を温暖化させようぜ!ともならないし、環境問題は本当に複雑に問題が絡み合っていますね。
久しぶり
オゾン層破壊はR12,22などのHCFCやCFC系の特定フロンが原因でモントリオール条約で規制された。その後でたR134aやR407CなどのHFC系代替フロンはフロンはフロンでも塩素含まないのでオゾン層を破壊しない。が、それも温室効果GWPが大きく規制され始めてる。
R407Cがまだ単に32/125/134a混合冷媒とか言われていた1990年代に大学で代替フロンの研究に関わっていた身として、テクノロジーと政治で大きな不便や不利益なしで地球の危機を乗り越えられたことは素直に嬉しい。
そして、1990年当時から「無理に不燃性を求めなくても、微燃性だけど単一冷媒で熱物性優秀なR32を使えば良くね?」と思っていたが四半世紀経てR32のエアコンが我が家についたことが感慨深い。
久しぶりの投稿ありがとう!
PCBとかアスベストとか物性が優れたもので、後から毒性が判明しても
余りに優れていたせいで中々同レベルの代替品が見つからないってのは良くありますな。
人工甘味料なんかも、アルツハイマーとか認知症に関わってるなんて話もチラホラ…
自分が子供の頃は豪ではオゾンホールがひどくて太陽見ると失明するとか言われだしてたし、フロンの問題は人類の危機だったと思う。
発展途上国も含めて協力して使用を規制できて解決に向かってるのは人類やるじゃんと思ってる。
投稿待ってました!
待ってた。ゆっくり解説の至宝
何で南極上空にオゾンホールが集中したんですかね。自転の影響なんですかね?
めちゃくちゃ久しぶりだwww
俺ら知らんうちに死にかけてたのか…
回復してきているのは知らなかった!
そこでオゾン層を破壊しない代替フロンが開発されたけど、それはそれで温暖化ガスとして京都議定書で規制されてしまったという
うおおおお!!!!新作動画見れるだけで生きていける!!!!!
夢のような話は夢でしかないんだな
有害だと観測結果を受けてすぐに規制に動いたのは本当に僥倖だと思う
有鉛ガソリンっていう、制作側が有害だと知ってても素知らぬ顔して作られ続けた事例があるからね……
急な更新でびっくりすぎ笑
フロンもPCBもVOCもアスベストも耐久性はいいし価格も安いし、工業性能的には一番いいってくらいの物質だからね
人体や環境に甚大な影響を及ぼすって些細な欠点があるだけで