【視聴数 45029】
【チャンネル名 ゆっくり理工教室】
【タグ ゆっくり解説,毒,科学】
ゆっくり解説youtubeまとめサイト ゆっくり解説のyoutube動画をまとめました!最新のゆっくり解説動画をあつめてます!
【視聴数 45029】
【チャンネル名 ゆっくり理工教室】
【タグ ゆっくり解説,毒,科学】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
とても分かりやすいのですが、もう少しゆっくりだと再生速度を操作しなくて助かりますw
正直、もっともっと簡単に小学生でもわかる1分ものを先にシナリオにしてから
後、詳しく説明すればいいのに
その毒で死ぬ理由はわかりましたが、もともとの、少量でも死んでしまうという理由がわかりませんでした。
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ、、、、、、、、👂
このBGM最高
もはやEvaの起動確率並み😅
今までふわっとしてた中毒への理解が深まった。ありがとうございます。
科学は得意だけど、化学はちょっと苦手な僕ですが、毒が毒たる理由は、朧気ながらに理解してましたけど、ちゃんと勉強してなかったので目から鱗でした。
人間は微量の毒では死なないだろ。
と言うか、下手したらほとんどの毒で死なないけど、人類は。
下手したら、人類が派遣を掴めたのは、毒に強いせいだろ。
野生動物なんて、人類学には毒じゃあない食べ物が毒になってて死ぬけど。
とても平易な説明で面白い。
今まで毒をかなり曖昧に捉えていたんだなーと学びになった。参考文献を明示している点もありがたい。
毒も色々。
神経の信号伝達を阻害する神経毒や、赤血球を破壊して血液を溶かす溶血毒、ヘモグロビンと酸素の結合を阻害するシアン、タンパク質を溶かす毒など。
おもろい
神経毒が微量でも人を殺せる理由についてでしたね。できれば酵素系の毒の話もしてほしかった…
人間が毒で死ぬのではなくて、人間が死ぬ物を毒と呼んでると思う。
少量の毒でタヒぬのではない。
少量でタヒぬ物質を毒と名付けたのだ。
ペロっこれは青酸カリの印象が強すぎて猛毒と言われれば青酸カリがとりあえず思いつきます
10分ぐらいでこんなに面白くて役に立つ動画見れたの幸せ
とてもすっきりしました
コロナワクチンをも効能の有る内は何時までも抗体を造り続ける様になるので似たようなものですね。
まじでわかりやすいや