【視聴数 19792】
【チャンネル名 Blow Planning】
【タグ ゲーム,自作PC,RYZEN,ASROCK,5800X,nvidia,RTX,グラボ,3080ti,3070ti,ti,AMD,自作の構成,ゲーミングPC,ゲーミング】
ガジェット-youtube動画リンクまとめ ガジェット関係のyoutube動画のリンクをまとめました!ガジェット系のチャンネル探しに便利です!最新の役立つガジェット情報があります!
【視聴数 19792】
【チャンネル名 Blow Planning】
【タグ ゲーム,自作PC,RYZEN,ASROCK,5800X,nvidia,RTX,グラボ,3080ti,3070ti,ti,AMD,自作の構成,ゲーミングPC,ゲーミング】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
1コメ参考にします
ありがとうございます!
表に6500XTが2つあるように見えるのは僕だけだろうか?
【訂正】動画内の表一番下に6500XTが二つありますが、上が、6500XT、下は6400になります。お詫びして訂正いたします。m(__)m
10万以内PCってどれくらい需要あるんですかね
軽いFPSゲームしかしないってそんなにないと思うんですよね
交換したいってなっても元のグラボやCPUに加えて交換先の分もお金がかかるってなるんだからもっと考えたほうがいい気がしますけどね
私は6500XTを購入、半分満足半分後悔です😀
GTX260をいじりながら見てると世界の違いを感じる
さすブロ兄
ケチの付けようのない構成。おもろないやん。表に6500XTが2つあって大好きなのは伝わりました。(笑)
6500XTお好きじゃ無い(意訳)と言ってたのにw
最近為替の影響を最も受けるパーツってOSじゃないかなと思っている。DSP版は週単位で細かく変わっている。
投稿お疲れ様です。
いつか気が向いたらでいいので4Kで組むならこんな構成って動画が見てみたいです。
AMDしか勝たん。
テレビ、外部入力装置、コントローラ、電気二重層キャパシタ、VR、S/W、OS?
第一に「そのPCで何がしたいのか」を考える、大切ですね。
OSをdsp版にすれば1660s狙えそうね
ちょうど組みたいなあと思っていたのでありがたい
Ryzenが値下がりしても12世代の方が安くて良いと言う人も多いけど盲点としてCPUのレベルにも寄るけどマザーのグレード込みにすると、実はRyzen構成の方が同性能(マザー込みならRyzenの方が高性能)以上で安いなんてこともあるんですよね…
AM4でrdna2APUが来てグラボなし10万以下でかつgtx1650くらいの性能が出せるPC構成とか…出たら売れそうですよね
やっぱりWindows10の方がいいんですかね…
最後のグラボ一覧めっちゃ助かったんですけど、やっぱり6650xtのコスパってめっちゃ良さそうですね、
CPUクーラーはリテールなんですね
i5はリテールクーラーで大丈夫ですか?