【視聴数 645088】
【チャンネル名 こう】
【タグ 自作PC,ゲーミングPC,ゲーム,コスパ,かっこいいPC,自作PC ゆっくり,自作PC 組み立て,フォートナイト,FORTNITE,intel,RX580,ゲーミングモニター】
ガジェット-youtube動画リンクまとめ ガジェット関係のyoutube動画のリンクをまとめました!ガジェット系のチャンネル探しに便利です!最新の役立つガジェット情報があります!
【視聴数 645088】
【チャンネル名 こう】
【タグ 自作PC,ゲーミングPC,ゲーム,コスパ,かっこいいPC,自作PC ゆっくり,自作PC 組み立て,フォートナイト,FORTNITE,intel,RX580,ゲーミングモニター】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
最初にこの動画見た時は知識が全くなくて、パーツの名前を聞いただけで訳分からなくなってたけど、少し勉強してから見直したらめっっっちゃ分かりやすい
ゲームしなくてもゲーミングPC以外の周りのキーボードやマウス、スピーカーとかは
ゲーミングシリーズ部品に変えた方が使いやすいですよ。(ゲームはまずしません)
正直価格はお高めですが部品性能や使いやすさは全然違います。個人的にキーボードを
気に入っています。G512 GXスイッチ リニア利用、キー文字が光見た目もいいし使いや
すいです。(キーの使用に個人差は出ると思います)あとは自分の財布と相談ですね。
cpuグリスはcpuに付いてくるんですか?
ありがとうございます!!!
よし、価格ドットコムいこ
わかりやすい!
水冷は水漏れが怖い
寒冷地だから不凍液は必須だし
今はマイ二ングブームで自作用パソコンパーツは高いので特にGPU今は自作PCはおすすめできません
図とかがクソほど見やすくて笑う。頭良い人が作った資料って感じ。参考にしたい。
わっかりやすぅーい
この動画を見て、B360のマザボとi5 9400fの自分のCPUなどをアップグレードしようと思いましたが、ライセンス認証がOEM版で交換不可能でした…こうした場合、PCまるごと買い替えるしかないのでしょうか…?
まずは予算からっすね
RTX3070の性能がよくわからんとりあえずRTX3070とTITANではTITANRTXの方が良いのかな
無理矢理水冷式にしてええんかな
osインストールすればネットは繋がりますか?
自作PC調べてたらこれ出て来てコメ欄見たら最高評価ばっかりだったからいい動画に巡り会えた
でもこれってOSのインストールとか
コマンドプロンプトとか自分でやらなきゃいけないから
専門的な知識が必要なんじゃね?
まじか、、すげぇ
作れる自信がないですが購入時の参考にします!助かります!
Windows10ProとWindows10HOMEってどっちでもいい感じですか?
2:12….アレ?Core i5 10600kコスパ良くね?