【視聴数 645088】
【チャンネル名 こう】
【タグ 自作PC,ゲーミングPC,ゲーム,コスパ,かっこいいPC,自作PC ゆっくり,自作PC 組み立て,フォートナイト,FORTNITE,intel,RX580,ゲーミングモニター】
ガジェット-youtube動画リンクまとめ ガジェット関係のyoutube動画のリンクをまとめました!ガジェット系のチャンネル探しに便利です!最新の役立つガジェット情報があります!
【視聴数 645088】
【チャンネル名 こう】
【タグ 自作PC,ゲーミングPC,ゲーム,コスパ,かっこいいPC,自作PC ゆっくり,自作PC 組み立て,フォートナイト,FORTNITE,intel,RX580,ゲーミングモニター】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
こんにちは
Ryzen 9 3900X を購入するつもりなのですが付属のクーラーで十分でしょうか?
少し調べた限りではAMDのCPUクーラーは優秀だと言われているようですがCPUが高性能なだけあって付属のもので事足りるか不安です。
また、GPUにはRadeon RX 5700 XTを使用するつもりですがradeon6000番台の発売が決定した今、少し待ったら5000番台は安くなるのでしょうか。
今のところebayで日本円で平均40000円程度ですが35000円くらいにならないかなぁと期待しています。
はじめまして
今配信用PCが欲しくてBTOや自作など色々調べているのですが、core i5 10400かRyzen5 3600のどちらがいいでしょうか?
用途はツイキャス配信、FPS以外のフリーゲームやPS4などの据え置き機の実況配信です。
グラボも教えていただけるとありがたいです。
5:16
b460とh470逆じゃないですか?
自分の勘違いでしたらすみません。
簡易水冷にしようと思ってたけど最近の中高生みんな簡易水冷だからダサく感じてきたから、空冷にしようと思う
5年ぶりに自作をしようと思ってる中、大変勉強になりました!ありがとうございます!
この構成で作ろうと思っているのですが作れますか?
また、主に動画編集、COD:CWをやりたいと思っているのですが、この構成の中で安くできるパーツがありますか?
【OS】 Windows 10 Home 日本語版/May 2019 Update適用/パッケージ版¥17,527
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07WGM2Y61/ref=ox_sc_act_title_5?smid=AN1VRQENFRJN5&psc=1
【CPU】¥37,680
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B086MN2XYL/ref=ox_sc_act_title_2?smid=AXCLB9PB3S52U&psc=1
【CPUクーラー】¥7,163
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07QFWQXZ1/ref=ox_sc_act_title_7?smid=AN1VRQENFRJN5&psc=1
【マザーボード】¥20,990
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B087TFWLWS/ref=ox_sc_act_title_10?smid=AN1VRQENFRJN5&psc=1
【メモリ】¥6,980
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07HJWXKXP/ref=ox_sc_act_title_9?smid=A6ZODX5MISQTK&psc=1
【ビデオカード】¥56,980
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B081JYWBTF/ref=ox_sc_act_title_8?smid=AP7QRCPEQZWZV&psc=1
【SSD】1TB ¥11,981
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07JWKKBVV/ref=ox_sc_act_title_1?smid=AN1VRQENFRJN5&psc=1
【HD】2TB ¥6,644
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07K39VRBG/ref=ox_sc_act_title_1?smid=AN1VRQENFRJN5&psc=1
【ケース】¥6,809
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07QNY3D7V/ref=ox_sc_act_title_6?smid=AI1GJM78PJWJS&psc=1
【電源】¥11,280
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B078JBVTBV/ref=ox_sc_act_title_3?smid=A2SLCPU63Z4C25&psc=1
の計¥184,034になりました。
自作PCの方が安く収まると聞いたので、組みたいんですが、無知なので教えて貰いたいです。
AMD Ryzen 7 3700X with Wraith Prism cooler 3.6GHz 8コア / 16スレッド 36MB 65W 100-100000071BOX 三年保証 [並行輸入品] https://www.amazon.co.jp/dp/B07V7346JF/ref=cm_sw_r_cp_api_fabc_2IrVFbK13VZSZ?_encoding=UTF8&psc=1
TEAM DDR4 2666Mhz PC4-21300 8GBx2枚(16GBkit)デスクトップ用 Elite Plus シリーズ 日本国内無期限保証(永久保証)正規品 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HJWXKXP/ref=cm_sw_r_cp_api_fabc_vJrVFbQJXX0M3?_encoding=UTF8&psc=1
ASUS AMD B550 搭載 AM4 対応 マザーボード TUF GAMING B550-PLUS 【ATX】 https://www.amazon.co.jp/dp/B089XXHY6K/ref=cm_sw_r_cp_api_fabc_GJrVFbYQPGG04?_encoding=UTF8&psc=1
GIGABYTE NVIDIA GeForce RTX2070Super搭載グラフィックボード GDDR6 8GB 【国内正規代理店品】 GV-N207SGAMING OC-8GD https://www.amazon.co.jp/dp/B081JYWBTF/ref=cm_sw_r_cp_api_fabc_SJrVFbHZVG58S
Crucial SSD M.2 1000GB P1シリーズ Type2280 PCIe3.0x4 NVMe 5年保証 正規代理店保証品 CT1000P1SSD8JP https://www.amazon.co.jp/dp/B07JWKKBVV/ref=cm_sw_r_cp_api_fabc_8JrVFb70T6DA2?_encoding=UTF8&psc=1
Seagate BarraCuda 3.5″ 2TB 内蔵ハードディスク HDD 2年保証 6Gb/s 256MB 7200rpm 正規代理店品 ST2000DM008 https://www.amazon.co.jp/dp/B07K39VRBG/ref=cm_sw_r_cp_api_fabc_tKrVFbW5PP3N4?_encoding=UTF8&psc=1
Apexgaming AGシリーズ 80 PLUS GOLD認証 750W フルプラグインATX電源 10年保証 PSU AG-750M-JP PSEケーブル (750W) https://www.amazon.co.jp/dp/B07WMFPTRZ/ref=cm_sw_r_cp_api_fabc_NKrVFbTX1ANQD?_encoding=UTF8&psc=1
変更点、コストなどををこれ以上に抑えれるところがあればアドバイスおねがいします。
Ryzen7 3700xと2070sの組み合わせは問題ないでしょうか
どなたか教えて頂きたいのですが
この構成で自作pcって作れるでしょうか?
あとケースはどちらがいいのでしょう?
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/ls/?ref_=navm_em_lists_0_1_1_5
AMDの最新gpuが出てきましたねー
求めていたもの全てがここにある
初心者が間違えやすい2種類のM.2SSDのスピードはランダムアクセス値を見るべし。10倍はあくまでシーケンシャルアクセス、普段使いには余り関係ない。ここの厄介なのはランダムアクセス値は大体のメーカーは記載してない。MLCかTLCで判断するしかない。
こういう説明が欲しかった!
なんやかんやでこの動画10回以上みてるわ
ryzen5 5600xとrtx3070 ってどうですか?
初心者なのですごく分かりやすかったです!
32ギガの場合メモリ8ギガ2本に16ギガ1本挿すんですか⁉️
ストレージの知識があいまいです…SSDとHDDは両方とも役割としては同じで予算によって両方入れたりSSDだけを入れたりするってことですか?
モニターの選び方はどんな感じですか?
5年以上前に学んだが最新の物を見ると進歩の速さに震えるわ