【視聴数 105560】
【チャンネル名 とモヤシ】
【タグ 自作PC,PC,パソコン,レビュー,Intel,ASUS,ASRock,Fractal Design,COOLER MASTER,WESTERN DIGITAL,G.Skill】
ガジェット-youtube動画リンクまとめ ガジェット関係のyoutube動画のリンクをまとめました!ガジェット系のチャンネル探しに便利です!最新の役立つガジェット情報があります!
【視聴数 105560】
【チャンネル名 とモヤシ】
【タグ 自作PC,PC,パソコン,レビュー,Intel,ASUS,ASRock,Fractal Design,COOLER MASTER,WESTERN DIGITAL,G.Skill】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
電源回路が貧弱なので125W以上出力できないんでしょうね。同社B660マザーで同じ目に遭いました。マザーボードなんてチップセットが同じならどれも同じだと思ってたので勉強になりました。
このケースパソコン工房に売ってたけど思っより高くて発狂したわ
ザ・ボトルネックwwwwwwwwwwww
久々の虚無です。ウケた。
青キジのモノマネうまそう
最廉価はやめたほうがいい
さわやかPC
みっくみくPC
ケースせま。外側の穴大事だね。
しっかりクラッシャーした?
自作始めたての頃福袋に入ってたH310+i5 9400の組み合わせからi7 9700Kに換装した時に全く同じ現象に遭遇しましたね……
逆に言うと自壊しないようにしっかりリミッターがかかってるということでもありますが
黒いワッカ SFX専用電源
このケース自分も使ってて、サイズもデザインも機能性も満足してる。ただ電源の大きさだけ気をつけないといけない。
自分はMicroATX電源をタイラップと両面テープで固定してるけど、1年3ヶ月無事だしきっと大丈夫だと信じてる
そんなマザボあるんや。。珍しい。
初音ミク、、、?
吉田さんの投稿かと思ったよ。
サムネオモチャかと思った
このケースのガラスパネル版を使ってます。見た目の都合上前面に水冷のラジエーターを付けたくなかったし上部に付けるとなると排熱が心配だったので、CPU空冷クーラー選びにそこそこ苦労した記憶がありますね(虎徹がギリ入るレベル)。排熱は底面にnoctuaの15mmファンを取り付けるといい感じになりました。
なんか・・・苦労してるんやな・・・ ネタってどうやって探したらええんやろね
末尾10が付くマザボはほぼ作業用ですな。×16には×4のUSB222ボードなど。
ASRock「しょぼいマザボやのに爆熱にさせるアホがおるやろうから制限かけといたろ」
そんなところです。