【視聴数 166509】
【チャンネル名 せろりんね】
【タグ 自作PC,ゲーミングPC,パーツキット,組み立て方,おすすめ,コスパ最強,レビュー,開封,自作PC女子】
ガジェット-youtube動画リンクまとめ ガジェット関係のyoutube動画のリンクをまとめました!ガジェット系のチャンネル探しに便利です!最新の役立つガジェット情報があります!
【視聴数 166509】
【チャンネル名 せろりんね】
【タグ 自作PC,ゲーミングPC,パーツキット,組み立て方,おすすめ,コスパ最強,レビュー,開封,自作PC女子】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
久しぶりに動画上がったけど
間違え多すぎるわ、
せろりんねさん、自作パソコンの組み立てをするのに、静電気対策してるのかわからないですけど、してるようには見えない。画面の左下に液体の入ったガラス瓶が見える。もう無茶苦茶ですね。とても、初心者向けの組み立て解説動画とは思えないですよ。
それと、なりますとかなってますとか、せろりんねさんももう大人の年齢なのに、馬鹿丸出し言葉を連発するのは見ていて痛々しいですね。
うるさいの気にしないならいいと思うけどIntelのクーラーより普通に社外クーラー買った方が絶対にいいお金がとか言うなら11万もださなくても普通につかえるPCは買える
こう言うのいいんだけどね〜 ただクロシコ電源がくそ気になる
グラボ入ってる?
今CPUグリスって使わないの?
初心者のかたに特に気おつけておくべきなのがCPUとメモリー
CPUわintelとRyzenのニ種類あり、それぞれマザーボードのソケットの形状が違うため使いたいCPUに合わせてマザーボードを選んでください
メモリーも現在わDDR4の規格主流、最新規格はSSR5と複数規格があるので気おつけてください
聞いた話ですけど ビタミンDが花粉症にいいとか なんとか・・・
そもそも自作PCなんて誰でも出来るし、逆にBIOSのROM焼き修理やメモリラッチの修理してくれた方が面白いと思う。この人が出来るかどうかは知らんけど。
12代i7 cpu 建議使用塔扇,或者是用一體式水冷。
腹減った(›´ω`‹ )
CPUグリスは塗らなくても大丈夫なんですか?
ミスやらかしました!
って言われたところが
かなり重要だと
思います‼️
僕は、スペーサー入れずに、めちゃくちゃやってましたので、あわやM/B破損する所でした•́ω•̀)?