【視聴数 163333】
【チャンネル名 FPSおじさん】
【タグ ゲーミングpc,10万,12万,15万,12400,12400f,3060,3050,12100,apex,144fps,240fps】
ガジェット-youtube動画リンクまとめ ガジェット関係のyoutube動画のリンクをまとめました!ガジェット系のチャンネル探しに便利です!最新の役立つガジェット情報があります!
【視聴数 163333】
【チャンネル名 FPSおじさん】
【タグ ゲーミングpc,10万,12万,15万,12400,12400f,3060,3050,12100,apex,144fps,240fps】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
pc12万前後で組みたい人が240fpsのモニターを持ってるのかという疑問が浮かんできてしまった…
すみません…質問なのですが、この動画を参考にマザボをmsi pro b660m-e ddr4にグラボを3060tiに変更したのですが、有線LANが認識してくれません…
下がオレンジに点灯、上が黄色に点滅するのですが、何か原因があるのでしょうか?
すみません、質問です…
昨日、この動画とほぼ同じ構成(SSDを1TBに増量、CPUファンを動画内の虎徹、電源を玄人志向の650Wに変更して後は同じ構成)でPCを組み、Apexとタルコフをプレイしたのですが、今朝になって起動してみると何故かモニターが真っ暗になってそのまま先に進めない状態になってしまいました。
マザーボードのLEDランプを見ると、どうもBiosが起動していない(緑のランプが点いていない)様です。何か対処法などありましたら教えて頂けると幸いです。
長文失礼しました!
もはやコレを組んで20万で売ってください…
この動画のコメント欄、自分で考えることも調べることもしないどころか動画を全部見ることもしないような奴らばっかだな。
ここまで来るともはや怖いわ。同じ人間だとは思えない。
イラスト用にも使うことは出来ますかね
あのAmazonの同等品の方で残りは同じパーツを買って組もうと思っているのですがやり方は同じですか?違うところがありましたら教えて頂けると幸いです。
質問なのですが、Windows11(10)は必ず買わないといけないのでしょうか?
以前のPCで使っていたSSDを使うor作っておいたWindows10のUSBの再利用は不可能なのでしょうか?
自分でも調べてみましたが、不安になってしまったのでお答えいただけると幸いです🙇♂️
質問です、電源をどれにするか悩んでいるのですが、推奨のW数を教えてください。
構成はグラボが3060の3つのファンということ以外はほとんど同じです
はじめまして。
自作pcについては全くの素人です。
ドスパラは二時間程かかる場所にあるんですが。。
15万円程予算見てるんですが、apexと配信しながらぐらいであれば、オーバースペックなpc作れますか?
年末辺りに初めてこの動画を参考にほぼ同じ構成で自作pcに挑戦しようとしている者です、LAN接続についてなのですが今までは有線で接続出来ていたのですが、引越しの関係で無線接続にせざるを得ない状況になってしまい、FPSゲームなどをするので通信速度が比較的安定するらしいPCliスロットに接続するタイプのWiFi拡張カードを使用しようと考えているのですがPCliスロットというものがよく分からず、マザーボードの商品説明を見ても明記されているのを見つけられませんでした;;PCliスロットというのは大抵のマザーボードに搭載されているものなのでしょうか、お力添え頂けると幸いです
はじめまして。この動画を参考に人生初の自作PCを制作しました。基本的には動画内容同様の仕様(推奨の虎徹に変更+SSD1T+前面1上部1にファン追加)なのですが、マザボに付属されていたspeakerはどこに刺せばいいのでしょうか?そもそも使えるのかもわからず、ご質問させていただきました。また、RGBのピンもついているとの事で、これは専用のドライバを入れればライティングの制御が可能という事でしょうか?初心者につき初歩的な質問になっているかもしれませんが、ご回答いただけますと大変助かります。よろしくお願い致します。
3060tiの時マザボもほかの方が良いですか?
初めての自作だったのですが、まったく同じ構成で無事組み終え起動することができました!すごく丁寧な動画でわかりやすかったです!
一つだけ質問なのですがモンハンをプレイするとCPU温度が90度近くになるのですがこの場合CPUクーラーの取り換えが一番効果が期待できるでしょうか?
もしくはフロントのケースファンの増設とかでしょうか?
RX6600XTにしても大丈夫ですか?性能上がるだけですかね?
無線LANがないってことは無線のWiFiが使えないってことですか?誰か教えてくだしゃーい
質問です!初めてPCを組みました!
マザーボード TUFGAMING B660M PLUSD4に置き換えておりますが、PCIe 3.0のSSDでも大丈夫なのでしょうか?
SteamでのゲームダウンロードでSSD使用率が100%になってしまっております。
そういうものなんでしょうか?
この構成で冷却性能向上と静音化のために簡易水冷と液体金属グリスを使おうと思っているのですが、このクラスだと120mmでもいけますかね?それとも念の為240mmのものを用意した方がいいですか?