【視聴数 163333】
【チャンネル名 FPSおじさん】
【タグ ゲーミングpc,10万,12万,15万,12400,12400f,3060,3050,12100,apex,144fps,240fps】
ガジェット-youtube動画リンクまとめ ガジェット関係のyoutube動画のリンクをまとめました!ガジェット系のチャンネル探しに便利です!最新の役立つガジェット情報があります!
【視聴数 163333】
【チャンネル名 FPSおじさん】
【タグ ゲーミングpc,10万,12万,15万,12400,12400f,3060,3050,12100,apex,144fps,240fps】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
最低クラスでも12万ですか…いろいろ高騰する前はこのクラスでも9万弱で組めた記憶が…やはり、パソコン新しくするのは貧乏人には無理という現実
1年ぐらい前のGPU馬鹿高い時期に中古の2070で組んだ今のPCが値段同じで性能が同等以下と考えると悲しくなるけど、機械あるあると諦めるしか無い……
マザボがPCIe3.0だからCPUとCPUクーラーごと買い直さないと組めないし、自作も初めてだったからとりあえず安いのでいいやは良くない。
安くても現環境の物じゃないとパーツの入れ替えや故障に対応できる自作の利点が活かせないとこの動画で学んでしまった、何も変わってないのに突然損した気分を味わったw
きちんとOS込みで組んでて、OSインストールまでやるのはすごい好印象なのに
最初の方にゲーム性能で詐欺みたいなこと入れてんのすごいもったいねぇ・・・
いつもわかりやすく痒いところに手が届く動画ありがとうございます。
今回はアプライドネットで13万で買ったPCとケースやグラボ(MSIのRTX3060ですが)が同じで特に見入ってしまいました。
このPCはCPUがRyzen 5 3600でグラボがRTX3600、メモリが16GB×1のDDR3200、マザーボードがB450m pro4、電源が750wgoldというもので、動画の通りリアファン1個にリテールクーラーだったので、フロントとトップに140mmのkazeflexのファンをつけて10℃位下がったようなのでよしとしています。
質問というか捕らぬ狸の皮算用なんですが、今はモニターも60hzまでのものでシングルプレイのゲームしかしていないので全く不満はないのですが、数年後ゲームに性能がついていけなくなってきたら、CPUにRyzen 5 5600x相当、グラボをRTX3700相当の物と交換して両方合わせて10万切れる位だと新たにゲーミングPC買うよりいいかなあと思っています。
しかしそれは他のパーツを数年使用して交換後も数年使えることを前提にしていて、マザーボードもPCI Express 3.0とかやや古い物だからRyzenだとそれでもかなり最近の物でもつけられるようだがどうなのか。実際にはあまり現実味のない想定なのかと思ったりもします。それこそ数年後の様子見てから考えろという話なのですが、何かアドバイスもらえたらありがたいです。あとメモリは2枚の方がよいようなので、どこか途中でもう一枚増設すると思うのですが同じ16GBの物がよいのですかね。同じメーカーだと1万3千とかで高めで……
ヤバい、またpc欲しくなった
気張らない構成で良いですね
40番代でてもTSMCが半導体10~20%値上げするって言うてたし、ぶっちゃけ型落ちしても値段変わらないんじゃないかと思ってます
3070買いました✌️
お小遣い4年前くらいから貯めて16万円くらいになったのでめちゃ助かります!!!
賞与でパーツ単位で買い替えようと思ったんで参考になります。
組み立て方どこで最初覚えたんだろ?
一昨日3060買ったところだから間違ってなかった!って感じで嬉しいですw
rtx3060tiで組むのであればどのような組み合わせがいいのでしょうか?
動画編集や、フォートナイトやエーペックスの配信などができるようなものの構成を教えてくれると嬉しいです。
そうなんですよね!急に安くなりましたね。なのでRTX3060までは手が出ませんでしたが、旧モデルですがうっかりRTX2060を三マソ半ばで買っちゃいました草
ほぼ同じ構成です。黒い砂漠のリマスター品質で120fps弱。GPU76~81℃ですが適切ですか??エアフローは全面120mm×3吸気、上部120×2排気、後部120×1排気です。ファンコンはアフターバーナーでしてます。熱がこわいですw
RTX3080が11万ってお安いですか?
どうせ価格高騰で6万以上するだろうし、買い時なんだよなぁほんまに、毎回tiやSが出た後の5,6月が一番時期がいい
この構成でGPUを3070にするのは厳しいですか、?
全振りというかこんだけあれば正直十分すぎる。みんな豚に真珠みたいなPC使いすぎ俺もやけど😓
この構成だと、電源550Wでは容量ぎりぎりっぽい。
もうちょい電源性能上げるか、若干ゲーム性能は落ちるけど、
省電力性に優るRX6600を選んだ方が良いのでは?
値下がったのでそろそろGPUの買い替え検討しているんですが、1070からの買い替えで3060はどうでしょうか?
CPUはi5-10400Fです。
CPUがボトルネックにならない範囲として3060tiあたりまでを考えてるんですが、3060、3060ti、RX6600XTの3択で悩んでます。
144hzモニタでAPEXくらいしかゲームやってないです。
少しでもアドバイスもらえると嬉しいです。
4000番台買うかと言われたら微妙なんですよねぇ・・・性能倍になってもその他も倍になられてもって感じなわけで
4000番台よりも性能も価格もちょうどいい3000番台の方が当面人気になりそう