【視聴数 163333】
【チャンネル名 FPSおじさん】
【タグ ゲーミングpc,10万,12万,15万,12400,12400f,3060,3050,12100,apex,144fps,240fps】
ガジェット-youtube動画リンクまとめ ガジェット関係のyoutube動画のリンクをまとめました!ガジェット系のチャンネル探しに便利です!最新の役立つガジェット情報があります!
【視聴数 163333】
【チャンネル名 FPSおじさん】
【タグ ゲーミングpc,10万,12万,15万,12400,12400f,3060,3050,12100,apex,144fps,240fps】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
いちこめ
12日にこれとほとんど同じ構成で組みました!
二か月ほど前アップしていた17万円で組む動画だけを頼りに組んでましたw
応援してます!
最近gtx1660superが安くなっている気がするのですがどうでしょうか?レビューやってもらいたいです!
本当に安さを求める(最低限のゲーム性能)なら新型が発表されて型落ちになりかけてるRyzen5600Gとかを積むと良いかもしれない
まあ今更感があるけど
自作でBTOと全く同じ構成にしたらどれくらいお得なのでしょう?
同じ3060を使ってますが簡易水冷を導入した場合グラボの音かなり気になってます
youtube的には性能出て安いのは魅力やと思うけど、値段重視のコスパ考えるならintel11世代にしたらグラボ安く済むし、良いのかえる
rx6600xtとrx6600もなかなか安い
新型GPUは登場してもしばらくは御祝儀価格になるし発売から価格が落ち着くまで待ってたら1年は待つ事になりそうなんで、今買うのは悪くないすね。
ただCPUに12100Fじゃなく12400Fを選んで電源も6年保証推しって事は長く使い倒すの前提かと思いますが、だとしたら電源出力550Wって余裕無いなと思ったり。
この値段でVRAMが12GBあるのも嬉しいですね
VR向けにも良いと思います。
最近、pcよりスマホのほうがコスパいい気がしてきた。
ほぼ同じ構成のBTOを最近買ったので参考になりました。ケースフロントにはファンが無くリアに1つと同じ構成だったのでファンの追加をするか検討します
自分は今の動画に登場しているグラボをメインに使っていますが、自分が買った時は57800円でした。
CPUはRyzen5 5600Xです。
WQHDなら3060Ti、FHDなら3060みたいな感じですかね?
ふと思ったけどcpuもすぐ折れるピンじゃなくてグラボやメモリみたいな取り付け方にできなかったのかな
この予算で マザーボードも PCI Express 4.0 なら、ええすね。急いで11世代で組む必要なかったなぁと思った。 チャンネル登録させてもらいます。
イラスト屋によるVRキッチンの再現めっちゃ好き
マイニングが暴落する前に約13万でCore i5にRTX3050で組んだワイ…
最近のマザボはドライバーをインストールしなくていい感じですかね〜?
RX6600xtと3060だったらどっち買った方がいいですかね