【視聴数 9226】
【チャンネル名 えだまめ工房】
【タグ ヤフオク,闇,自作PC,グラボ,GPU,3080,ナイスハッシュ,マイニング,mining,BTC】
ガジェット-youtube動画リンクまとめ ガジェット関係のyoutube動画のリンクをまとめました!ガジェット系のチャンネル探しに便利です!最新の役立つガジェット情報があります!
【視聴数 9226】
【チャンネル名 えだまめ工房】
【タグ ヤフオク,闇,自作PC,グラボ,GPU,3080,ナイスハッシュ,マイニング,mining,BTC】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
メルカリも嘘つき多いですよ!
3080gaming trio z はサーマルスロットルするので有名で、マイニングではBIOSをSuprimX用に変えて使ってる方多いですね。
そのままでしたら絶対110度超えて壊れます
最近中古品のRX 6600 XTをヤフオクで買いましたが、マイニングに使っていなければ良いですが。
中古は怖いですねぇー
闇ですかぁ…
VBIOSの問題ではないかな
マイニングで酷使してたらそんな症状が出るんですね。
私はMSIのVENTUSとASUSのTUFの3080を使っていますが、確かにMSIのは温度が高いです。
オイルブリードでメーカー修理に出して帰って来た時は温度がかなり下がりましたが、1ヶ月もするともうアチアチ状態になりました。
見てみるともう少しオイルブリードしかけていました。もうメーカー修理しても無駄だと思い、サーマルパットを交換しました。するとなんと言う事でしょう!メモリー温度がめちゃめちゃ下がりました。でもGPU温度は5℃ほど上がりましたが。
85000・・・・もったいない・・・・今年型のTV買える・・・・💦
出品者の、死ぬギリギリのギリギリを見極める能力は素直にすごいなと思いましたw
ヤフオク怖いですね〜(*´・ω・)
多少高くても新品買った方が幸せって感じなんすねー
えげつないですね💦元に戻ったのかと思っていましたが…辛いですね(´;ω;`)
不要になったらいつでも貰いに行きます(待て)
ヤフオクも、大当たりするときあるのでやめれないんだよなぁ。w
私は排気熱対策で壁に穴をあけるのが嫌だったので、東芝の窓用換気扇を買いました。熱は上ににげるので低電力で廃熱対策しています。私のところでも2060が最も長く働いてくれているグラボになりますが、まだまだ現役で頑張ってくれています。電気代が上がってしまって泣いてます( ;∀;)
警察犬とか介助犬、麻薬犬なんかを長年やった犬に穏やかな余生を送らせてあげるボランティア、ってのがあるけど、なんかこのグラボもそんな感じですね。
ペットの譲渡会に行って『この子は幸せなご家庭で何不自由なく暮らしていました』なんて説明を受けて引き取ってみたら介助犬で既にボロボロ、何を食べさせていいのかの説明もないままにどんどん弱って行くばかりで見ていられない。
介助犬が悪いわけでもないしマイニングが悪いわけでもない、結局のところ譲渡する側のモラルが著しく低いと犬も人も誰一人幸せになんてなれない。
それはおそらく、他人を騙した本人だってどこかにずっと罪悪感が残り続けるはず。
寂しい世の中ですね。
それよりも、もうマイニング赤字ではないですか。
そこまでやると本当に赤字では?
ヤフオクの闇を言ってる場合ではないのでは。
勝手な意見かもしれませんが、マイニング品は市場に出さないでほしいです。
酷使のされ方がゲームの非じゃないんですよ。。
ヤフオクのPC関連は闇が深いですね…
VRAMとGPUコアの発熱状況が気になるところ。
新品しか勝たん