【視聴数 5503】
【チャンネル名 散財ちゃんねる【Sanzai.CH】】
【タグ 吉田製作所,吉田義男,ダメです,散財,グラフィックボード,GTX1050TI,NVIDIA,グラボ,マイニング,ビデオカード,自作PC,詐欺,偽物,中華の闇を暴く】
ガジェット-youtube動画リンクまとめ ガジェット関係のyoutube動画のリンクをまとめました!ガジェット系のチャンネル探しに便利です!最新の役立つガジェット情報があります!
【視聴数 5503】
【チャンネル名 散財ちゃんねる【Sanzai.CH】】
【タグ 吉田製作所,吉田義男,ダメです,散財,グラフィックボード,GTX1050TI,NVIDIA,グラボ,マイニング,ビデオカード,自作PC,詐欺,偽物,中華の闇を暴く】
う~ん…GTX1050Tiって補助電源不要じゃなかったかな?
Gf440か450っぽいですけどね。
9000円弱ならアリエクの有名メーカーの謎グラボ、R7 350新品買えちゃいますね…
これみて買おうと思ってたのでありがとうございます
線画
グラボのフェイクって大体GTS450ですよね
本当は何のグラボだったのか気になりますね。FANの部分が安っぽいのもそうですが無駄に厚みがあるのも笑えますねw
一年半位前なら中古でその位でかえたんですけどねー1050ti
荒ぶる👍
アナログRGBがある時点でお察し・・・
パッケージですら印字無しwww
吉田さんの雰囲気が出てて動画楽しかったです!
初めまして。ネタだと思いますが、Dsub15ピンついているだけで、1050TIはOUTです。
『高い物だと』のスポンサー表示付きの方も偽物ですよ。
最近『アナログVGA付きのGTX1050Tiはない』って日本人に突っ込まれるようになってからはアナログVGA端子のない魔改造品が出回り始めたので、単にD-Subの有無や金額だけで見抜く事はできにくくなってきました。
(価格も本物と比べて安い物から逆にめちゃくちゃ高い物まで多種多様)
よって、商品到着までの日数で見抜きましょう。
中国本からの船便だから誤魔化しようのない日数がどうしても掛かってしまうので、そこだけは嘘が吐けないってわけですね。
???「ダメデス☆」
CUDAコア数192基、GF106なのでGTS450ですね~。
本来であれば、チップ上に『GF116-200-KA-A1』とチップ番号が書いてあるはずですが、消してるようですね。詐欺グラボの中にはこの表示を消してないものもある模様。
数年前だと600番台からのも多かったですがココ最近は400番台が多い気がします。
流石にアナログ付いてる時点で・・・
アマゾンでの購入だったら期間内(1か月)に返品の意思をカスタマーセンターに連絡したらよかったのに
中華詐欺商品の場合運が良ければ『商品返品不要、代金返金』ってパターンがありますよ
チャットで文句言ったらカスタマーから販売店に指導が入って販売会社がすぐに返金処理(正確にはアマゾンが立て替えて返金して、アマゾンが販売会社から回収)される
今度試してみてください
12年前のグラボなんだね中身 中古車でGTX760 新品でGTX1650買った方がいいですね